TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルカ ボバン
2020 7 17

「ルカ&ボバン」の親密さに嫉妬しまくるトバイアス・ハリス

トバイアス・ハリス, ボバン・マリヤノビッチ, ルカ・ドンチッチ 0

ダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチとボバン・マリヤノヴィッチはとても仲がいい。

2人の仲良しぶりは以前から知られているところだが、約4カ月の自粛期間を経てもその親密さは変わらず、ディズニーワールド入りしてからは2人で行動している様子がよくSNSに上げられている。

例えば、一緒にディズニーチャンネルのイントロを再現してみたり:

https://twitter.com/dallasmavs/status/1281598193566986240

またチーム練習では、お互いにダンクをぶち込み合ったり。

.@BobanMarjanovic vs. @luka7doncic… who ya got?#WholeNewGame pic.twitter.com/YuqfYIlh2j

— NBA (@NBA) July 13, 2020

ドンチッチがダンクできるように体を持ち上げてあげるマリヤノヴィッチの優しさが素敵だ。

トビー、嫉妬する

そんな微笑ましい「ルカ&ボバン」の関係を面白く思っていない選手が1人いる。フィラデルフィア・76erのトバイアス・ハリスだ。

もともとハリスとマリヤノヴィッチは、「Tobi & Bobi」として知られた仲良しコンビだった。

ハリスとマリヤノヴィッチは、2016-17シーズンにデトロイトで初めてチームメイトとなり、すぐに意気投合した。その後クリッパーズ、そして76ersへとトレード移籍する際も、2人は常にセットだった。その間にトビーとボビーは友情を育み、試合前のルーティンダンスやSNSでのコメディーはNBA名物の一つとなっていた。

2人の仲を引き裂いたのは、2019年のフリーエージェンシー。ハリスが76ersからマックスサラリーでの契約を獲得する一方、マリヤノヴィッチは2年700万ドルのミニマムに近い年俸でマブスへの移籍を選ぶ。

https://twitter.com/SInow/status/1146486862959271936

そうして離れ離れになってしまった「Tobi & Bobi」。チームが別々になったからといって、2人が仲違いしたわけではないが、ハリス的にはマリヤノヴィッチが他のプレイヤーと仲良くしている姿が面白くないらしい。

例えば、ドンチッチとマリヤノヴィッチのディズニーイントロが話題になると、ハリスは「僕にぴったりのフレーズを見つけたよ…」と、有名な格言を引用しながら悲壮感漂うツイートを発信:

I found my quote y'all…..
"Starting today, I need to forget what's gone. Appreciate what still remains and look forward to what's coming next." https://t.co/yW9OCRgJk7

— Tobias Harris (@tobias31) July 10, 2020

「今日からは、失ったもののことは忘れようと思う。そして今あるものに感謝しつつ、次に起こることを楽しみにする気持ちを持ちたいと思う」
– トバイアス・ハリス

ボバンとの思い出を心の奥底に沈め、前に進む決意を宣言したハリス。だが人の心というのは、そう簡単に割り切れるものではない。

ディズニーワールドでの某日、ボバンは76ersの宿泊エリアを訪れ、ハリスを遊びに誘い出そうとした。だがハリスは「もう君のことは好きじゃない。お前には新しい友達がいるんだろ!」と、親友を冷たく突き放してしまう。

https://twitter.com/TomerAzarly/status/1281677363906895872

「もう君のことは好きじゃない」、これはハリスの本心ではなく強がりだろう。その証拠に、後日ルカとボバンが夕暮れのリバーウォークを楽しんでいると、ハリスはその様子を部屋から撮影し、「おい見ろよ。ルカと仲良くしてやがる」と未練ありげに嘆いていた。

https://twitter.com/ESPNNBA/status/1282115289963012096

その場に居合わせたチームメイトのジョシュ・リチャードソンは、「彼はもうお前のことを忘れたんだよ」と、傷心のハリスに追い打ちをかけている。

さらにハリスは、ルカとボバンの1on1動画にも苦言:

https://twitter.com/tobias31/status/1282499737451663360

「俺を苦しめるためだけにやってるんだろ」
– トバイアス・ハリス

トビー、ボビーを許す

そんなハリスも、7月15日に28歳の誕生日を迎えた。その日は、ボバンからバースデープレゼントとして「ケイマス・ヴィンヤーズ」の高級ワインが届いたそうだ。

ハリスは親友からのプレゼントを大いに喜び、マリヤノヴィッチに向けたお礼と仲直りのメッセージをインスタグラムストーリーで公開した。

https://twitter.com/NBABubbleLife/status/1283572807020933121

「ボビー、お前はいい奴だな。許してやるよ。でも二度とあんなことはしないでくれ」
– トバイアス・ハリス

ルカとボビーとトビー、3人一緒に仲良くする道があるはずだ。

キングスのホームズ、バブルの外に出たため10日間の隔離へ レブロン・ジェイムスの超レアカードが記録的な高額で落札

Related Posts

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

ルカ・ドンチッチ ダンク

ブログ

【ハイライト】ドンチッチが神業パスフェイクから強烈なワンハンドスラム!

ルカ・ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ドンチッチの41得点トリプルダブルでマブスが王者に辛勝、連敗を3で脱出

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ランダム

  • アレクセイ・ポクシェフスキー新人のアレクセイ・ポクシェフスキー、OKC史上最年少でダブルダブル達成!
  • アンソニー・エドワーズ 42得点ドラ1のアンソニー・エドワーズが42得点、ウルブズがサンズを撃破
  • 2020 dpoy 予想2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム
  • ペリカンズ サンダー 8位争いペリカンズがウォリアーズに勝利でウェスト8位に浮上
  • スケジュール 古巣初凱旋NBA2018-19シーズンの「古巣初凱旋」スケジュール

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes