TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョーダン・クラークソン シックスマン賞
2021 5 25

ジャズのジョーダン・クラークソンが2020-21シーズンNBAのシックスマン賞を受賞

アワード, シックスマン賞, ジョーダン・クラークソン 1

NBAは現地24日、2020-21シーズンのシックスマン・オブ・ザ・イヤーを発表。ユタ・ジャズのジョーダン・クラークソンが受賞した。

https://twitter.com/NBAonTNT/status/1396972691404431362

100人のメディア関係者による投票の結果、クラークソンは65票の1位票で合計407ポイントを獲得。ジャズの選手がシックスマン賞に輝くのは球団史上初となる。

2位はジャズのチームメイトであるジョー・イングルズで272ポイント(1位票34票)。クラークソンとイングルスの2人から少し離れて、ニューヨーク・ニックスのデリック・ローズが1位票1票の77ポイントで3位となった。

▼2位のイングルスがサプライズでクラークソンにトロフィー授与

https://twitter.com/NBAonTNT/status/1396973627887611910

Was lucky enough to present 6th man award to one hell of a teammate.

Proud of my guy, no doubt he 100% deserves this award. @JordanClarksons ❤️ pic.twitter.com/DAQy6UANwH

— Joe Ingles (@Joeingles7) May 25, 2021

「素晴らしいチームメイトにシックスマン賞を贈呈することができて幸運だ。彼を誇りに思う。間違いなくこのアワードにふさわしい男だ」
– ジョー・イングルス

今季のクラークソンは、キャリアハイの18.4得点、4.0リバウンド、2.5アシストを平均。ベンチ出場した67試合では、リザーブ選手として今季リーグ最多の18.3得点を平均し(先発出場は1試合のみ)、ジャズのシーズン首位獲得に大貢献した。

参考記事:「NBA」

グリズリーズがプレイオフ初戦から番狂わせ、112-109で首位ジャズを撃破 【第2戦】バックスが記録的なシューティングでヒートを破壊、シリーズ2勝0敗へ

Related Posts

オールディフェンシブチーム 2021

ブログ

2020-21NBAオールディフェンシブチーム:ゴベアとシモンズが万票で1stチーム選出

ジュリアス・ランドル MIP

ブログ

ニックスのジュリアス・ランドルがNBA2020-21シーズンのMIPに選出

ファイナリスト 2021

ブログ

2020-21シーズンNBAアワードのファイナリストが決定

モントレズ・ハレル シックスマン

ブログ

モントレズ・ハレルが2020の「シックスマン・オブ・ザ・イヤー」に選出

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • ドウェイン・ウェイド ブザービーターウェイドが奇跡のブザービーターでウォリアーズ撃破
  • ケネス・フェリード ジョシュ・スミスジョシュ・スミスがケネス・フェリードに怒り、「ドレッドをするような選手は相手にしない」
  • 2022ダンクコンテスト不評だった2022年ダンクコンテスト、NBA関係者たちの反応
  • デマーカス・カズンズ 解雇レイカーズがデマーカス・カズンズを解雇へ
  • NBAファイナル 1984 2014 共通点1984年ファイナルと2014年ファイナルのちょっとだけ興味深い共通点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes