TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジュリアス・ランドル MIP
2021 5 27

ニックスのジュリアス・ランドルがNBA2020-21シーズンのMIPに選出

アワード, ジュリアス・ランドル 1

NBAは現地25日、前年から最も成長した選手に贈られるアワード「Most Improved Player」(MIP)の2020-21シーズン受賞者を発表。メディア関係者100人の投票で、ぶっちぎりトップとなる合計493ポイントを獲得したニューヨーク・ニックスのジュリアス・ランドルが選出された。

Your 2020-21 NBA Most Improved Player and the first Knick to win the award, @J30_RANDLE!

Well earned. Well deserved. #NewYorkForever pic.twitter.com/TmM4LissUh

— NEW YORK KNICKS (@nyknicks) May 25, 2021

ランドルは今年のMIP投票で、100票中98票の1位票を獲得。ニックスの選手がMIPを受賞するのは球団史上初となる。

2位はピストンズのジェレミー・グラント(140ポイント)、3位はナゲッツのマイケル・ポーターJr.(138ポイント)だった。

▼最愛の息子がプレゼンターに

Julius Randle's son, Kyden, surprised him with his #KiaMIP award 👏 @nyknicks pic.twitter.com/uk1rx9EOnR

— NBA on TNT (@NBAonTNT) May 25, 2021

「関係者全員にありがとうを言いたい。これはチームとして成し遂げたことだ。ニックスの球団にいるみんなのおかげ。感謝してもしきれない」

「チームメイトたち全員が僕を信じてついてきてくれた。リーダーとして認めてくれて本当にありがとう。それから僕の家族。僕がオン/オフコートの両方でベストな自分でいられたのは、妻や息子、みんなが支えてくれたおかげだ」
– ジュリアス・ランドル

今季のランドルは、71試合の出場で自己ベストの24.1得点、10.2リバウンド、6.0アシストを平均。この3項目でそれぞれ今季上位20位以内に入っており、1シーズンで24得点/10リバウンド/6アシスト以上を記録したNBA史上6人目の選手となった(ラリー・バード、ウィルト・チェンバレン、ニコラ・ヨキッチ、オスカー・ロバートソン、ラッセル・ウェストブルック)。

▼ランドルの成長

2019-202020-21
得点19.524.1
リバウンド9.710.2
アシスト3.16.0
スリー成功率27.7%41.1%
チーム成績21勝45敗41勝31敗

スコアリングやプレイメイクに加え、シューターとしての成長も顕著。昨季までのキャリア6シーズンでは3P成功率29.5%と、どちらかと言えばスリーの苦手な選手だったが、今季は1試合平均5.5本というそれなりのボリュームから、リーグ平均を大きく上回る41.1%を記録した。

ランドルが来季以降も今のシューティングを維持できるかどうかに注目したい。

なお今季のランドルは、キャリア初のオールスター選出も達成。ニックスのエースとして、チームを8年ぶりのプレイオフに導いた。

参考記事:「NBA」

ヨキッチの38得点でナゲッツが第2戦圧勝、シリーズ1勝1敗のイーブンに 再びスリー好調のマブスが第2戦でクリッパーズ撃破、シリーズ2勝0敗へ

Related Posts

ジュリアス・ランドル 罰金

ブログ

ボールを客席に投げたジュリアス・ランドルに1万5000ドルの罰金処分

ジュリアス・ランドル プレシーズン

ブログ

ジュリアス・ランドルのブザービーターでニックスが2021プレシーズン無敗を維持

ジュリアス・ランドル 延長契約

ブログ

MIPのジュリアス・ランドルがニックスと4年1億1700万ドルで延長契約

オールディフェンシブチーム 2021

ブログ

2020-21NBAオールディフェンシブチーム:ゴベアとシモンズが万票で1stチーム選出

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • %e6%96%b0%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%a7%bfオフシーズンに移籍した選手たちの新ユニフォーム姿
  • クリス・ポール ノーミスクリス・ポールがFG14本ノーミスのプレイオフ新記録、サンズ第1ラウンド突破
  • アイザイア・トーマス ウィザーズアイザイア・トーマスがウィザーズと契約合意
  • 2016オールスター リザーブ2016NBAオールスターゲームのリザーブが決定
  • レブロン FAザ・ディシジョン2.0、レブロンがFAに

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes