TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
セルティックス タトゥー
2022 6 22

3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

セルティックス, タトゥー 0

こちらは、2022年3月23日に中継されたボストン・セルティックス対ユタ・ジャズ戦でのワンシーン。『ボストン・セルティックス NBA2022ワールドチャンピオン』のタトゥーを腕に刻んだハードコアファンの姿が映し出され、ネット上で話題になっていた。

"Tatt my name on you so I know it's real" @celtics 😳 pic.twitter.com/5gRxVoVpOw

— Celtics on NBC Sports Boston (@NBCSCeltics) March 23, 2022

その頃のセルティックスは、1月末から21勝3敗の好成績でイーストの順位を一気に駆け上がっていた頃。いくら推しチームが絶好調だからとはいえ、レギュラーシーズン2週間以上を残した時点で、不確かな未来の偉勲を半永久的に体に刻み込むなんて、“せっかち”にもほどがある。

結末は誰もが知る通り。セルティックスは2位シードから死闘に次ぐ死闘の末にイースタンカンファレンスを勝ち上がるも、ファイナルでは惜しくも2勝4敗でウォリアーズに敗北した。

別世界線のタトゥーを体に刻み込んでしまったのは、昨年に高校を卒業したばかりのジャック・ビエンベニュー18歳。彼は今年のプレイオフをどんな心境で見守っていたことか…。

特に、マイアミ・ヒートが怒涛のカムバックを繰り広げたイースト決勝第7戦の第4Q終盤では、生きた心地がしなかったはずだ。

普通なら一生タンクトップを着られなくなるレベルの黒歴史だが、ジャック君本人はまったく気にしていない様子。2022ファイナル第3戦前には『ニューヨーク・ポスト』紙の取材に応じ、「このタトゥーはすでに僕の一部。レーザー除去するつもりはない」とポジティブすぎるコメントを残している。

https://twitter.com/LegionHoops/status/1534237118083514368

「もしセルティックスが今年優勝できなくても、来年に優勝できれば良い。その時は、末尾の『2』を消して『3』に修正するよ」

なおジャック君に『セルティックス2022王者』の刻印を刻んだボストン在住タトゥーアーティストのタイラー・リンドリー氏は、「この仕事を20年やってきた。これまでに奇抜な依頼はたくさんあったが、今回のは特に印象的だった」と、『ニューヨーク・ポスト』紙に話した。

ジャック君が左肩のタトゥーを堂々と自慢できる日はいつになるだろう?

参考記事:「ニューヨーク・ポスト」

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

Related Posts

ブレイク・グリフィン セルティックス

ブログ

元オールスターのブレイク・グリフィン、1年ミニマムでセルティックスと契約へ

ビル・ラッセル 死去

ブログ

ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド

ケビン・デュラント セルティックス

ブログ

セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ウォリアーズ セルティックス 第5戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ウィギンスが第5戦で26/13の躍動、GSWが3勝2敗で優勝王手

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
    【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
  • フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開
    フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開

ランダム

  • ヨキッチ バークレーニコラ・ヨキッチが2試合連続で25-20-5を記録、80年代のバークレー以来33年ぶり
  • %e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%baレイカーズがウォリアーズに圧勝、カリーの3P成功連続試合記録は157で止まる
  • ドンチッチ 34得点新人王のドンチッチが34得点でシーズンスタート、八村はダブルダブルでNBAデビュー
  • NBA月間賞 3月 2018-192019年3月/4月のNBA月間賞: ヤニスが今季4回目の受賞
  • マイケル・ポーターJr. 契約マイケル・ポーター・Jrがナゲッツと5年マックスの延長契約へ、最大で2億700万ドル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes