TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロケッツ ウォリアーズ 第4戦
2019 5 8

ロケッツがホーム2連勝でウォリアーズとのシリーズイーブンに

ウォリアーズ, ロケッツ, 第4戦 0

今年のカンファレンス・セミファイナルは、5試合を終えた時点で4シリーズ中3シリーズが2勝2敗。素晴らしい。

現地6日、NBAではヒューストン・ロケッツとゴールデンステイト・ウォリアーズがトヨタセンターでウェスト準決勝第4戦を対戦。ロケッツが112-108で接戦を制し、シリーズをイーブンに戻した。

この日の試合は第3戦と同じく、大部分で主導権を握ったロケッツに対し、ウォリアーズが終盤に猛反撃を展開。ウォリアーズは第4Q序盤の15点ビハインドから残り時間19秒で2点差にまで追い上げたが、OTに持ち込むチャンスだった最後のポゼッションで、ケビン・デュラントとステフィン・カリーが連続で同点のスリーに失敗してゲームオーバーとなった。

ホーム2連勝でタイに持ち込んだロケッツは、ジェイムス・ハーデンが38得点、10リバウンドのダブルダブルを記録。エリック・ゴードンが20得点をマークした他、PJ・タッカーは高確率でコーナースリーを沈めつつ、第4Qの勝負所ではオフェンスリバウンドやディフェンスでファインプレイを決めまくり、17得点/10リバウンドで勝利に大貢献した。

▼究極のロールプレイヤー

PJ Tucker came up BIG for the @HoustonRockets in Game 4, posting a double-double and finishing as the @FanDuel Value of the Night!

He had 17 PTS, 10 REB, 3 AST, 2 STL, 1 BLK & 3 3PTM for 42.5 #NBAFantasy points – returning 7.3x his $5,800 DFS price!#NBAPlayoffs pic.twitter.com/69MxuRroaj

— NBA Fantasy (@NBAFantasy) May 7, 2019

ウォリアーズは、ケビン・デュラントが34得点、ステフィン・カリーが30得点/7アシストで奮闘。チーム全体でスリー成功率が33本中8本の24.2%と、第3戦に続いてロングレンジショットが振るわなかった。

なお同シリーズでは、ハーデンが35.8得点、デュラントが36.0得点を平均。ESPNによると、シリーズ4試合を通してそれぞれのチームの選手が35得点以上を平均するのはNBAプレイオフ史上初だという。

ロケッツとウォリアーズのシリーズ第5戦は、現地8日にオラクルアリーナで行われる。

ボックススコア:「NBA」

バックスがイースト決勝進出に王手 ラプターズが76ersとの第5戦に36点差の圧勝、シリーズ王手

Related Posts

ウォリーアズ マブス 第1戦

ブログ

【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝

ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022

ブログ

クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ペイトン2世 骨折

ブログ

ウォリアーズのペイトン2世がひじ骨折、最低でも3週間の離脱へ

バックス ウォリアーズ 2022

ブログ

バックスとウォリアーズが4勝1敗で第1ラウンド突破

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日

NEW

  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利

ポピュラー

  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • カワイ・レナード マブスカワイ・レナードの36得点でクリッパーズがマブスとの接戦制す
  • オルドリッジ ポポビッチラマーカス・オルドリッジ 「ポポビッチHCと腹を割って話した」
  • NBA コロナ陽性NBAで選手351人中25人が新型コロナ陽性
  • トレイ・ヤング プレシーズントレイ・ヤングが30フィートのロングスリーで決勝点!!
  • ブレイク・グリフィン シュート力ブレイク・グリフィン 大幅に上達したシュート力を披露

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes