TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ゴラン・ドラギッチ 怪我
2020 10 2

ゴラン・ドラギッチが足底筋膜の断裂、ファイナル離脱の可能性も

ゴラン・ドラギッチ, 怪我 0

2020NBAファイナルは、マイアミ・ヒートにとって悪夢のような展開でのスタートとなってしまった。

ヒートは9月30日に行われた第1戦に98-116で大敗。さらに先発PGのゴラン・ドラギッチが、左足の負傷で途中退場となった。

ドラギッチは第1戦前半に、ノンコンタクトのプレイで左足を負傷。左足底筋膜の断裂と報じられ、試合後半には出場しなかった。

Close up on Dragic’s injury pic.twitter.com/G1O5KvtLRk

— NBA Central (@TheNBACentral) October 1, 2020

ドラギッチがこのまま戦線離脱になるかどうかは、今のところ不明。足底筋膜は、かかとから爪先の足裏を繋ぐ腱組織で、ここが断裂すると歩行困難になるほどの強い痛みが出る。

通常であれば完治までに4~6週間が必要となる怪我だが、たいていの場合で手術を必要としないため、過去には怪我発覚後もフロアに立ち続けたケースもある。

例えば、2013年プレイオフ第1ラウンドでのジョー・ジョンソン。第2戦の途中で、今回のドラギッチと同じ足底筋膜断裂の怪我を負ったが、その後も負傷離脱することなく、毎試合前に痛み止めの注射で誤魔化しながら、第7戦までプレイした。

今季プレイオフでのドラギッチは、イーストカンファレンス決勝までの15試合でチーム最多の20.9得点を平均。万が一、第2戦以降もプレイ可能だとしても、100%のパフォーマンスを維持するのは極めて困難なはず。いずれにせよ、ヒートにとっては大打撃だ。

なお第1戦でのヒートはドラギッチの他にも、バム・アデバヨとジミー・バトラーの主力2選手が怪我を負っている。

アデバヨは、後半にドワイト・ハワードとの接触プレイで肩を負傷して途中退場。

https://twitter.com/TSN_Sports/status/1311499270252564481

バトラーは、前半終了直前に足首を捻挫したが、後半はプレイを続行した。

https://twitter.com/TSN_Sports/status/1311489839208988673

アデバヨの怪我については、レントゲン検査で異常は見つからなかったとのこと。ドラギッチと同じく、第2戦への出場は今のところ未定とされている。

参考記事:「NBA」

2020NBAファイナル第1戦:レイカーズが完全勝利 ドック・リバースが76ersのヘッドコーチ就任へ

Related Posts

ゴラン・ドラギッチ ブルズ

ブログ

大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ

ゴラン・ドラギッチ ネッツ

ブログ

ブルックリン・ネッツが戦力補強に成功、ゴラン・ドラギッチと契約へ

ケボン・ルーニー 離脱

ブログ

ウォリアーズのケボン・ルーニーが無期限の離脱へ

お知らせ TunaDrama

ブログ

【お知らせ】TunaDramaが腰の負傷で離脱

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

ランダム

  • カール・マローンカール・マローンはジョーダンよりもピッペン推し!?、歴代プレイヤートップ5は誰だ
  • ジミー・バトラー ロケッツロケッツがジミー・バトラー獲得を真剣に検討か
  • カーメロ・アンソニー ブレイザーズデビューカーメロ・アンソニーがブレイザーズデビュー戦で先発出場
  • ヤオ・ミン Reddit ama【海外掲示板】 ヤオ・ミンだけど質問ある?
  • アンソニー・デイビス 似顔絵アンソニー・デイビスがチャールズ・バークレーの似顔絵に挑戦

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes