TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ゴードン・ヘイワード ホーネッツ
2020 11 23

ゴードン・ヘイワードが4年/1億2000万ドルでホーネッツに移籍へ

ゴードン・ヘイワード, ホーネッツ 0

年俸3270万ドルという巨額のプレイヤーオプションを破棄して、今夏(今秋?)FAになるというギャンブルに打って出たゴードン・ヘイワード。どうやらその賭けに大勝利した模様だ。

ESPNによると、無制限FAのヘイワードは現地21日にシャーロット・ホーネッツとの契約に合意。契約内容は4年/1億2000万ドルで、4年目のサラリーもフルギャランティだという。

昨季のヘイワードは、52試合で17.5得点、6.7リバウンド、4.1アシストを平均。2017年にユタ・ジャズからFAでボストン・セルティックスに移籍してからは、不運な怪我に悩まされ続け、本来のポテンシャルを発揮しきれないまま退団する形となった。

▼昨季11月にはキャリアハイ39得点

現在ゴードンは30歳。3ポイントショットやボールハンドリング、プレイメイクなど何でもそつなくこなし、どんなラインアップにもフィットできる万能タイプのフォワードだ。

だがゴードンの年齢や怪我歴を考慮すると、完全保証の4年/1億2000万ドル契約は、ちょっと割高感がある。今後トレード不可能な重荷になってしまう可能性も高いだろう。

ただ、ホーネッツのような比較的人気の低いスモールマーケットチームにとっては、多少の割高オファーをしなければ、FAでスターレベルの選手をチームに迎えるのが難しいのも現実。

ホーネッツ(もしくはボブキャッツ)が獲得した大物フリーエージェントといえば、アル・ジェファーソンくらいしか思い浮かばない。

その一方で、割高契約には間違いないが、ホーネッツが強力な即戦力を得たのも事実。またヘイワード級の選手をFAで獲得できたということ自体が、球団にとって大きな意味を持つのかもしれない。

To the city of Charlotte, I can’t wait to start the next chapter in my career! I am ready to play for another incredible organization with the @Hornets. Let’s get it! pic.twitter.com/jpo2HJByaY

— Gordon Hayward (@gordonhayward) November 21, 2020

「シャーロットへ、僕のキャリアの次章を始めるのが待ち遠しい。ホーネッツのような素晴らしい球団のためにプレイする準備は出来ている」

ESPNによると、契約が合意に達する前日には、ホーネッツオーナーのマイケル・ジョーダンが直接電話でヘイワードに契約交渉していたらしい。

ホーネッツは2014年にも、当時制限付きFAだったヘイワードに高額契約をオファーしていたが、その時はユタ・ジャズがオファーシートにマッチしたため、移籍は実現しなかった。

今オフのホーネッツは、ドラフト全体3位指名でラメロ・ボールを獲得。現ロスターに絶対的エースは不在なものの、デボンテ・グラハムやPJ・ワシントン、マイルズ・ブリッジスなど有望な若手選手たちがいる。

なお報道によれば、ホーネッツはヘイワードとの契約に必要なキャップスペースを確保するため、ニコラス・バトゥームをウェイブする見込みだという。

参考記事:「NBA」

ラジョン・ロンドがホークスと2年契約で合意へ マーク・ガソルがレイカーズと2年ミニマムで契約合意

Related Posts

ラメロ・ボール 捻挫

ブログ

ホーネッツオールスターのラメロ・ボール、グレード2の捻挫で開幕戦欠場が濃厚

マイルズ・ブリッジズ 逮捕

ブログ

今夏FAのマイルズ・ブリッジズ、DVと児童虐待の容疑で起訴

ホーネッツ ジェームズ・ボレーゴ

ブログ

シャーロット・ホーネッツがジェームズ・ボレーゴHCを解任

アイザイア・トーマス ホーネッツ

ブログ

アイザイア・トーマス、ホーネッツから残りシーズン契約獲得へ

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • デイミアン・リラード 59得点リラードが59得点でブレイザーズの球団新記録
  • セルティックス 76ers 第1戦セルティックスがイーストセミファイナル第1戦に快勝
  • ルカ・ドンチッチ カードNBAカード史上最高値、ルカ・ドンチッチの「ルーキーカード」が約5億円で落札
  • ボバン・マリヤノヴィッチ リムボバン・マリヤノヴィッチ、パワフルすぎてリムを曲げてしまう
  • アーロン・ゴードン ダンク 2022無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes