TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラジョン・ロンド ホークス
2020 11 23

ラジョン・ロンドがホークスと2年契約で合意へ

ホークス, ラジョン・ロンド 0

ラジョン・ロンドは連覇挑戦ではなく、再建チームの手助けをする道を選んだ。

Yahoo Sportsによると現地21日、ロンドがアトランタ・ホークスと契約合意。契約内容は2年/1500万ドルだという。

ロンドは同日にインスタグラムを更新し、レイカーズの球団やファンに感謝の気持ちを綴った。

View this post on Instagram

A post shared by Rajon Rondo (@rajonrondo)

「この素晴らしい球団でプレイするチャンスを与えてくれたジーニー(オーナー)やロブ(ペリンカGM)、レイカーズの球団関係者にありがとうを言いたい。フランク(ボーゲルHC)やコーチングスタッフ、そしてすべてのサポーティングスタッフが示してくれたプロ精神とサポートには、心から感謝している。チームメイトたちとの間には、僕らにしか分からない素晴らしい友愛がある」

「そして僕を温かく迎え入れ、愛情を注いでくれたファンのみんな、ありがとう。LakeShowの一員になれたのはとても特別なことであり、チャンピオンシップをこの地に取り戻せたことを誇りに思っている!さあ、次は何が起こるだろう…」

昨季のロンドは、レギュラーシーズン48試合で7.1得点、5.0アシストを平均。

バブルではシーズン再開直前に親指骨折で戦線離脱するが、約8週間後にヒューストン・ロケッツとのウェスト準決勝で復帰すると、プレイオフモードに入って攻守で存在感を発揮し、レイカーズのチャンピオンシップランにおけるXファクターとなった。

▼プレイオフロンド

昨季プレイオフでのロンドは、16試合で合計105アシストを記録。

ポストシーズンのキャリア通算アシスト数でスティーブ・ナッシュやラリー・バード、マイケル・ジョーダン、コービー・ブライアントらレジェンドたちを一気に追い抜き、歴代6位(1083本)に浮上している。

若手選手が中心だった昨季のホークスは、本職のポイントガードがトレイ・ヤング1人しかおらず、ヤングがベンチに下がるとオフェンスが大失速していた。ロンドの加入は、オン/オフコートの両方で大きなプラスになるだろう。

大幅な戦力アップ

今オフのホークスはロンドの他にも、有力な選手をFAで獲得。20日にダニーロ・ガリナリ、21日にクリス・ダンとそれぞれ契約合意した。

ガリナリは得点力の高い大ベテランの“ストレッチ4”で、ダンはディフェンス力が極めて高いガード。スペーシングやペリメーター守備といった昨季ホークスに不足していた要素を、それぞれ違う形で補えるスキルセットを2人とも持っている。特にダンは、ディフェンスが超苦手なトレイ・ヤングを上手くカバーできるはずだ。

またホークスは、昨季トレードデッドラインにロケッツからクリント・カペラを獲得。2020年ドラフトでは、全体6位でセンターのオニエカ・オコングを指名した。

これで来季ホークスの主力は、ヤングにジョン・コリンズ、ガリナリ、ダン、ロンド、ケビン・ハーター、デアンドレ・ハンター、カペラの8人。トレードで新加入したトニー・スネルもローテーションに入れる実力があり、またカム・レディッシュや新人のオコングの成長も楽しみ。

いろいろなラインアップに対応できるバランスの取れたロスターだと思う。

さらにホークスは、サラリーキャップ的にまだまだ余裕があるので(もしダンの契約をMLEとして計上できれば、2000万ドル以上のスペース)、スターターレベルの有力選手をもう1人チームに加えることも可能。

現地メディアによれば、今オフの目玉選手の一人である制限付きFAのボグダン・ボグダノビッチに強い関心を示しているようだ。もしホークスがボグダノビッチ獲得を実現できれば、確実にプレイオフを狙えるチームになる。

参考記事:「Yahoo Sports」

トレバー・アリーザ、NBA史上で最もトレードされた選手になる ゴードン・ヘイワードが4年/1億2000万ドルでホーネッツに移籍へ

Related Posts

ロイド・ピアース 解雇

News

アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇

ラジョン・ロンド FA

ブログ

ラジョン・ロンド、オプション破棄で今季フリーエージェントに

ロンド 6位

ブログ

ロンドがバード&ナッシュ超え、プレイオフ通算アシストで歴代6位に

ラジョン・ロンド 通算アシスト

ブログ

ラジョン・ロンドがプレイオフ通算アシストで歴代8位に浮上

ホークス 2020ユニフォーム

ブログ

ホークスが2020-21シーズンの新ユニフォームを公開

ラジョン・ロンド 骨折

ブログ

ラジョン・ロンドが右手親指骨折、6~8週間の離脱へ

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝

ランダム

  • スパーズ 大逆転スパーズがOT残り55秒の6点ビハインドからレイカーズに大逆転勝利
  • トム・シボドー 解雇ウルブズがトム・シボドーHCを解雇へ
  • オールスター 2018 スターター2018NBAオールスターのスターター10人が決定
  • ジャベール・マギー 珍プレー【要チェック!】ジャベール・マギー: いろんな意味で目が離せない選手
  • ジェイムス・ハーデン ファウルコールアマレ・スタウダマイヤー 「まるで天使がハーデンにフリースローを与えているよう」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes