TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アリーザ トレード
2020 11 22

トレバー・アリーザ、NBA史上で最もトレードされた選手になる

トレバー・アリーザ, トレード 0

NBAでは現地20日、オクラホマシティ・サンダーとデトロイト・ピストンズ、ダラス・マーベリックスの3チームがトレードで合意に達した。

このトレードでは、マブスがジェイムズ・ジョンソン、ピストンズがデロン・ライトをそれぞれ獲得。OKCはトレバー・アリーザとジャスティン・ジャクソンの2選手、ドラフト指名権(詳細は未定)を手に入れる。

トレバー・アリーザがトレードされるのは、今週に入ってからすでに3回目。わずか5日間でポートランド・トレイルブレイザーズ→ヒューストン・ロケッツ→ピストンズとたらい回しにされ、現在はオクラホマシティで一時待機中だ。

これでアリーザがトレード放出された回数は、キャリア合計で10回。NBA史上で最もトレードされた回数の多い選手となる。

これまでのトレード記録保持者は、デイル・エリス、クリス・ガットリング、ビリー・オーウェンズ、ドン・マクリーンで、それぞれ8回だった。

なお今オフのサンダーは、クリス・ポールやスティーブン・アダムスを含むベテラン勢を総放出して一からの再建に乗り出しているので、アリーザがもう1度トレードされる可能性は高いはず。

▼アリーザの2019-20ハイライト

マブスのオフシーズン

今オフのマブスは、これまでにセス・カリーとデロン・ライト、ジャスティン・ジャクソンの3選手をトレード放出し、ジョシュ・リチャードソンとジェイムズ・ジョンソンの2選手を獲得。シュート力とベンチ層の厚さをやや失う代わりに、ウィング守備の強化に成功した。

同時にマブスは、これらのトレードにより2021-22シーズンのサラリーをいくつか整理した。

ジェイムズ・ジョンソンの契約は残り1年。さらにカリーとライトの契約(どちらも2021-22ギャランティ)を手放したことで、2021年FAで約3500万ドルのスペースを確保できる見込みだ。

あともう少し調整すれば、来夏FAでヤニス・アデトクンボ(もしくは他のスター)とマックス契約を結ぶ余裕ができる。

参考記事:「Sportscasting」

ジェレミー・グラント、3年契約でピストンズにFA移籍へ ラジョン・ロンドがホークスと2年契約で合意へ

Related Posts

クリッパーズ パウエル

ブログ

クリッパーズがトレードでパウエルとコビントン獲得、ブレイザーズは本格的に再建突入か

カペラ トレード

ブログ

4チーム間の大型トレード成立、ロケッツがカペラ放出でコビントン獲得

ドウェイン・デドモン 罰金

News

トレード要求したキングスのドウェイン・デドモンに5万ドルの罰金処分

アンソニー・デイビス レイカーズ

ブログ

レイカーズがアンソニー・デイビス獲得

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

ランダム

  • エリック・ゴードン 延長契約エリック・ゴードンがロケッツと4年の延長契約へ
  • ホーネッツ ジェームズ・ボレーゴシャーロット・ホーネッツがジェームズ・ボレーゴHCを解任
  • デイビッド・イェーガー 解雇グリズリーズがデイブ・イェーガーHCを解雇
  • ドレイモンド・グリーン 延長契約ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
  • サンズ アステカ ユニフォームフェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes