TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デマーカス・カズンズ 56得点
2016 1 26

デマーカス・カズンズがホーネッツ戦で56得点!!2試合連続でキャリアハイを更新

56得点, キャリアハイ, キングス, デマーカス・カズンズ 3

2日前のインディアナ・ペイサーズ戦でキャリアハイ48得点を記録したサクラメント・キングスのデマーカス・カズンズが、現地25日のシャーロット・ホーネッツ戦で再び爆発し、今季リーグ最多となる56得点と12リバウンドを獲得。2001年にクリス・ウェバーが打ち立てた記録(51得点)を上回り、キングスがサクラメントに移転して以降の球団新記録を達成した。

前の試合と同じく、敵陣のインサイドを徹底的にアタックしたこの日のカズンズは、46分の出場で30本中21本のフィールドゴールに成功。第4Qに14得点、第1OTに9得点とクラッチタイムでも大暴れし、スペンサー・ホーズ、マービン・ウィリアムズ、タイラー・ハンズブローのホーネッツビッグマン3選手を6ファウルの退場に追い込んだ。

Watch your head! #SCTop10 https://t.co/Qz577N60ku

— Sacramento Kings (@SacramentoKings) January 26, 2016

ここまで圧倒的なオフェンス力を持ったビッグマンは本当に久しぶりだ。Basketball Referenceのデータによると、PF/Cポジションの選手が50点ラインを超えたのは、2005年1月のジャーメイン・オニール(55得点)以来11年ぶりとなる。

▼2000年以降の50得点超えビッグマン

プレーヤー 得点
2016/1/25 デマーカス・カズンズ 56
2005/1/4 ジャーメイン・オニール 55
2005/1/2 アマーレ・スタウダマイアー 50
2001/12/26 ティム・ダンカン 53
2001/1/5 クリス・ウェバー 51
2000/3/6 シャキール・オニール 61
2000/1/16 クリフォード・ロビンソン 50

▼カズンズ、キャリアハイ56得点

またESPNによると、2試合のスパンで合計100得点、25リバウンド以上を記録したのは、1976年のリーグ合併以降カズンズが4人目だという。

DeMarcus Cousins becomes 4th player (since merger) to have 100 Pts & 25 Reb over a 2-game span in a single season. pic.twitter.com/cubqXO1iV7

— SportsCenter (@SportsCenter) January 26, 2016

セカンドオーバータイム突入の時点で56得点を獲得し、60点の大台まであと一歩だったカズンズだが、2OT残り3分30秒のオフェンスポゼッションでこの日6つ目のファウルを取られ退場。その後キングスは残り時間11秒で2点リードを奪ったが、その直後にホーネッツのトロイ・ダニエルズに逆転決勝のスリーを決められ、129-128で1点差の惜敗を喫した。

ホーネッツは、ダニエルズが8本のスリーを沈めてキャリアハイの28得点をマーク。連勝記録を5で止められたキングスは、カズンズの他に、レイジョン・ロンドが7得点、20アシスト、10リバウンドを挙げている。

ボックススコア:「NBA」

ウォーカーとカズンズが2015-16第13週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ウォリアーズが30点差でスパーズを一蹴

Related Posts

キングス 40勝

ブログ

サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!

サクラメント・キングス 逆転勝利

ブログ

サクラメント・キングスが終盤19-0のランでキャブスに大逆転勝利

キングス 7連勝

ブログ

アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

キーガン・マレー サマーリーグ

ブログ

キングス新人のキーガン・マレーが2022サマーリーグのMVPに選出

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • ブレイザーズ ヘッドコーチテリー・ストッツHCがブレイザーズのヘッドコーチ職を退任
  • %e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%ba-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a4カール・アンソニー・タウンズ、キャリアハイ47得点も勝利ならず
  • ビスマック・ビヨンボビスマック・ビヨンボが球団新記録の25リバウンド、ラプターズがOTでペイサーズに勝利
  • ウィギンス ウォリアーズアンドリュー・ウィギンスがウォリアーズデビュー戦で24得点と5スティール
  • ロケッツ ディフェンス今季ロケッツのディフェンスがかなりひどい

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes