TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デマーカス・カズンズ 56得点
2016 1 26

デマーカス・カズンズがホーネッツ戦で56得点!!2試合連続でキャリアハイを更新

56得点, キャリアハイ, キングス, デマーカス・カズンズ 3

2日前のインディアナ・ペイサーズ戦でキャリアハイ48得点を記録したサクラメント・キングスのデマーカス・カズンズが、現地25日のシャーロット・ホーネッツ戦で再び爆発し、今季リーグ最多となる56得点と12リバウンドを獲得。2001年にクリス・ウェバーが打ち立てた記録(51得点)を上回り、キングスがサクラメントに移転して以降の球団新記録を達成した。

前の試合と同じく、敵陣のインサイドを徹底的にアタックしたこの日のカズンズは、46分の出場で30本中21本のフィールドゴールに成功。第4Qに14得点、第1OTに9得点とクラッチタイムでも大暴れし、スペンサー・ホーズ、マービン・ウィリアムズ、タイラー・ハンズブローのホーネッツビッグマン3選手を6ファウルの退場に追い込んだ。

Watch your head! #SCTop10 https://t.co/Qz577N60ku

— Sacramento Kings (@SacramentoKings) January 26, 2016

ここまで圧倒的なオフェンス力を持ったビッグマンは本当に久しぶりだ。Basketball Referenceのデータによると、PF/Cポジションの選手が50点ラインを超えたのは、2005年1月のジャーメイン・オニール(55得点)以来11年ぶりとなる。

▼2000年以降の50得点超えビッグマン

プレーヤー 得点
2016/1/25 デマーカス・カズンズ 56
2005/1/4 ジャーメイン・オニール 55
2005/1/2 アマーレ・スタウダマイアー 50
2001/12/26 ティム・ダンカン 53
2001/1/5 クリス・ウェバー 51
2000/3/6 シャキール・オニール 61
2000/1/16 クリフォード・ロビンソン 50

▼カズンズ、キャリアハイ56得点

またESPNによると、2試合のスパンで合計100得点、25リバウンド以上を記録したのは、1976年のリーグ合併以降カズンズが4人目だという。

DeMarcus Cousins becomes 4th player (since merger) to have 100 Pts & 25 Reb over a 2-game span in a single season. pic.twitter.com/cubqXO1iV7

— SportsCenter (@SportsCenter) January 26, 2016

セカンドオーバータイム突入の時点で56得点を獲得し、60点の大台まであと一歩だったカズンズだが、2OT残り3分30秒のオフェンスポゼッションでこの日6つ目のファウルを取られ退場。その後キングスは残り時間11秒で2点リードを奪ったが、その直後にホーネッツのトロイ・ダニエルズに逆転決勝のスリーを決められ、129-128で1点差の惜敗を喫した。

ホーネッツは、ダニエルズが8本のスリーを沈めてキャリアハイの28得点をマーク。連勝記録を5で止められたキングスは、カズンズの他に、レイジョン・ロンドが7得点、20アシスト、10リバウンドを挙げている。

ボックススコア:「NBA」

ウォーカーとカズンズが2015-16第13週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ウォリアーズが30点差でスパーズを一蹴

Related Posts

フォックス 43得点

ブログ

フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

デマーカス・カズンズ ロケッツ

ブログ

デマーカス・カズンズが1年契約でロケッツに移籍

ジョージ・カール カズンズ

ブログ

ジョージ・カール元HC、「カズンズ嫌い」を改めて表明

ウォーレン 53得点

ブログ

TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙

ホームズ 隔離

ブログ

キングスのホームズ、バブルの外に出たため10日間の隔離へ

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
    マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ

ランダム

  • 76ers ラプターズ 第3戦76ersがホームでの第3戦に圧勝、シリーズ2勝1敗でリード
  • ドワイト・ハワード シャックドワイト・ハワード、通算ディフェンスリバウンドでシャック超え
  • マジック 新オルタネイトユニフォームマジックが新オルタネイトユニフォームを公開
  • ジノビリ 捻挫マヌ・ジノビリ、足首捻挫で1週間から10日離脱の見込み
  • ロンゾ・ボール トリプルダブルロンゾ・ボールがサマーリーグ2戦目でトリプルダブル!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes