TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週
2016 1 26

ウォーカーとカズンズが2015-16第13週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2015-16, ケンバ・ウォーカー, デマーカス・カズンズ, プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第13週 1

シャーロット・ホーネッツのケンバ・ウォーカーとサクラメント・キングスのデマーカス・カズンズが、NBA2015-16シーズン第13週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)に選出された。

https://twitter.com/hornets/status/691712896414420992

ウォーカーは1月18日から24日に行われた4試合で、イースト首位の34.8得点、6.0アシスト、6.0リバウンド、3P成功率41.9%を平均。ダブルOTに及んだ18日のジャズ戦でホーネッツ球団新記録の52得点、22日のマジック戦で40得点、9アシストを記録するなどして、チームの週間3勝1敗に大貢献した。

▼マジック戦、40得点

ウォーカーのプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞はキャリア3度目となる。

First Kings player to record at least 108 points and 44 rebounds in a three-game span since Oscar Robertson! pic.twitter.com/7dkS8JVNdd

— Sacramento Kings (@SacramentoKings) January 25, 2016

今季2度目、キャリア通算4度目の選出となったカズンズは、先週の3試合でリーグ1位の平均36.0得点とリーグ2位の14.7リバウンドを記録し、キングスを3勝0敗に牽引。23日に行われたペイサーズ戦での48得点(自己キャリア最多)、13リバウンドをはじめ、3試合すべてで20/10以上のダブルダブルを獲得する大活躍をみせた。

キングスの選手が3試合のスパンで合計108得点、44リバウンドを記録するのは、シンシナティ・ロイヤルズ時代のオスカー・ロバートソン以来初だという。

▼20日レイカーズ戦、36得点/16リバウンド

第13週は他に、デマー・デローザンが28.8得点、4.3アシスト/リバウンドでラプターズは4勝0敗。ウェスタンカンファレンスでは、ステファン・カリーが3試合で33.0得点、9.0アシスト、7.3リバウンド、FG成功率56.4%、3P成功率50%(36本中18本)、FT成功率100%を平均し、ウォリアーズを3勝0敗に導いた。

参考記事:「NBA」

ティム・ダンカン、25日のウォリアーズ戦欠場へ デマーカス・カズンズがホーネッツ戦で56得点!!2試合連続でキャリアハイを更新

Related Posts

デマーカス・カズンズ 30得点

ブログ

デマーカス・カズンズがシーズンハイ31得点、自身4年ぶりの30得点超え!

ケンバ・ウォーカー 離脱

ブログ

ニックスのケンバ・ウォーカーがチーム離脱、今季残り試合を欠場へ

デマーカス・カズンズ ナゲッツ

ブログ

デマーカス・カズンズがナゲッツとの残りシーズン契約獲得へ

デマーカス・カズンズ バックス ウェイブ

ブログ

デマーカス・カズンズがバックスとの本契約ならず、再びFAに

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • タイソン・チャンドラー 足タイソン・チャンドラーの脚が異様に細すぎると話題!!
  • 愛すべきティム・ダンカンティム・ダンカンを愛すべき理由
  • 2015オールスター ウェストリザーブ2015NBAオールスターゲームのリザーブが決定
  • ハーデン アンクルブレイクハーデンが今季一のアンクルブレイクでウェズリー・ジョンソンを破壊
  • マリオ・ヘゾニャ レブロンマリオ・ヘゾニャがレブロンの決勝弾をブロック

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes