TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
76ers バックス クリスマス
2019 12 27

76ersがヤニスを18得点に抑えてバックスに快勝

76ers, バックス 0

現地25日、フィラデルフィア・76ersが本拠地ウェルズファーゴ・センターで行われたミルウォーキー・バックスとのクリスマスゲームに121-109で勝利。リーグ首位のバックスにシーズン5敗目を与えた。

連勝を3に伸ばしたシクサーズは、ジョエル・エンビードが31得点/11リバウンド、ベン・シモンズが15得点/14アシストのダブルダブルで活躍。チーム合計で44本中21本のスリーを沈めて主導権を握り、第4Q序盤には最大でリードを29点に広げた。

76ersのディフェンス

この日のシクサーズは、オフェンス以上にディフェンスが素晴らしかったと思う。今季MVP最有力候補のヤニス・アデトクンボをFG27本中8本成功の18得点に抑えた。アデトクンボが20得点未満に終わるのは今季30試合で2度目だ。

とにかくアデトクンボを外から打たせるように離れて守りつつ、インサイドに攻め込んでくれば圧倒的なサイズでペイントエリアを封鎖。特にエンビードのリム守備が素晴らしく、トランジションでも何度かアデトクンボを阻止していた。

https://twitter.com/ESPNNBA/status/1209940834231021568

アデトクンボがここまで封じ込められるのを見たのは久々な気がする(昨季のイースト決勝以来?)。エンビードは試合後のサイドラインインタビューで、「僕はシーズンを通して謙虚さを守ってきたけど、今年はDPOYになりたいと思っている。今夜はそれを証明できたはずだ」とコメントした。

敗れたバックスは、クリス・ミドルトンが31得点をあげている。

ボックススコア:「NBA」

NBAオールスター2020のファン投票がスタート ビクター・オラディポ、1月下旬から2月上旬に復帰か

Related Posts

ウォリーアズ 5連敗

ブログ

カリーの47得点でウォリアーズ5連敗脱出、バックスはついに今季初黒星

バックス 7連勝

ブログ

バックス開幕7連勝、球団最長記録に並ぶシーズンスタート

ジェイソン・テイタム 46得点

ブログ

セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動

ヒート 76ers 第6戦 2022

ブログ

ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」

ランダム

  • ドレイモンド・グリーン 延長契約ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
  • マレー 2試合連続トリプルダブルデジャンテ・マレーが2試合連続トリプルダブル、ロビンソンに次ぐスパーズ史上2人目の快挙
  • デマー・デローザン ブルズデマー・デローザンのサイン&トレードが正式に成立、今季から背番号を「11」に変更
  • マヌ・ジノビリ 永久欠番化マヌ・ジノビリの「20」番が永久欠番化へ
  • ニコラ・ヨキッチ ブザービーターニコラ・ヨキッチの逆転ブザービーターでナゲッツが勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes