TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トニー・アレン 古巣凱旋
2017 10 20

古巣初凱旋のトニー・アレンにスタンディングオベーション

グリズリーズ, トニー・アレン, 古巣凱旋 1

現地18日に行われたメンフィス・グリズリーズ対ニューオリンズ・ペリカンズのシーズン開幕戦で、心温まるシーンが見られた。

この日は、今夏FAでグリズリーズを去ったトニー・アレンが、2010年以来初めて公式戦で敵軍のユニフォームを着てフェデックス・フォーラムのフロアに立った試合。アレンが第1Q終盤にチェックインすると、アリーナの観客は総立ちになり、7シーズンに渡ってチームに尽くしたカリスマに向けて盛大なスタンディングオベーションを送った。

▼大歓声

Tony Allen checks on to the floor for the first time as a member of the Pelicans. pic.twitter.com/TX08fnmlOt

— Alexis Morgan (@alexismorgan) October 19, 2017

第1Qと第2Qの間のブレイクでは、アレンのトリビュートビデオも上映された。

Tonight was emotional for everyone. #GritGrindForever pic.twitter.com/jXdJf4ObSt

— Memphis Grizzlies (@memgrizz) October 19, 2017

すでにグリズリーズは、アレンがチームで着用していた背番号「9」の永久欠番化を発表している。今後どのチームでキャリアを終えようとも、アレンはずっとメンフィスで愛され続ける存在になるだろう。

その一方で少し切なかったのは、アレンとは反対に、グリズリーズに在籍中のチャンドラー・パーソンズが本拠地でブーイングされてしまったことだ。球場全体でというわけではなかったが、パーソンズが第1Qに2本連続でフリースローをミスした際には、本人やチームメイトたちに十分聞こえる大きさでブーイングが起きた。

パーソンズは試合後、本拠地ファンからの冷遇について、「デリカシーのない行為だ。同じ状況が続くようなら、ホームゲームをロードゲームのように扱ってしまいそうだよ」と不満を吐露。またチームメイトのマーク・ガソルは、「チャンドラーをブーイングするのは、僕やマイク(コンリー)に向けてブーイングするのと同じだ」とパーソンズをサポートするコメントを残した。

グリズリーズに移籍して以降のパーソンズは、高額契約に見合う活躍どころか、怪我であまりフロアに立てていないので、フラストレーションの溜まったファンがヤジを飛ばしたくなる気持ちも少しわかる。今季こそは健康を維持し、以前の輝きを取り戻せるようなシーズンになって欲しい。

なお同日の開幕戦は、第3Q中盤あたりから主導権を握ったグリズリーズが103-91で快勝。マイク・コンリーが27得点、ガソルが14得点、11リバウンド、4アシスト、3ブロックでチームを引っ張った他、2017年ドラフト45位指名の新人ディロン・ブルックスがベンチから19得点、4スティールで大貢献し、華々しいNBAデビューを飾った。グリズリーズPRのTwitterアカウントによれば、ブルックスが記録した19得点は、カナダ出身選手のNBAデビュー戦として過去最多得点だという。

敗れたペリカンズは、アンソニー・デイビスが33得点、18リバウンド、デマーカス・カズンズが28得点、10リバウンド、7ブロックで大奮闘。さらにイートワン・ムーアが11得点、4アシストをあげたが、その他のメンバーが振るわず、ベンチ得点はわずか8点に終わった。今季のペリカンズは、ツインタワーが60得点/30リバウンドを獲得しても敗北するような試合が多くなるかもしれない。

ボックススコア:「NBA」

ハッサン・ホワイトサイド、キャリア初の3Pアテンプトに成功 スパーズ、エース不在のホーム開幕戦に勝利

Related Posts

ブルズ 記録

ブログ

グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録

イグダーラ グリズリーズ

ブログ

グリズリーズの若手選手がイグダーラに苦言、「彼のトレード成立が待ち遠しい」

グリズリーズ 8位

ブログ

グリズリーズがスパーズ撃破でウェスト8位浮上

グリズリーズ クリッパーズ 2020

ブログ

グリズリーズがクリッパーズに26点差の圧勝

ザック・ランドルフ 引退

News

ザック・ランドルフが現役引退へ

ポール・ジョージ 初凱旋

ブログ

サンダーファンがポール・ジョージの初凱旋を温かく歓迎

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • オールスターゲーム2021オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • スリーポイントコンテスト2021 カリー3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ポピュラー

  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
    オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • 3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
    3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破

ランダム

  • ステファン・カリー スリー記録【動画】ステファン・カリー2014-15、286本のスリーポイントまとめ
  • ティム・ダンカン 残留ボリス・ディアウがスパーズと再契約
  • レブロン キャブスレブロン・ジェイムス、キャブスへ帰還: 「I’m coming home」
  • ESPNランキング 2020-21ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ジョー・ハリス 3ポイントコンテスト初出場のジョー・ハリスがカリーを抑え3ポイントコンテスト優勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes