TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トニー・アレン 古巣凱旋
2017 10 20

古巣初凱旋のトニー・アレンにスタンディングオベーション

グリズリーズ, トニー・アレン, 古巣凱旋 1

現地18日に行われたメンフィス・グリズリーズ対ニューオリンズ・ペリカンズのシーズン開幕戦で、心温まるシーンが見られた。

この日は、今夏FAでグリズリーズを去ったトニー・アレンが、2010年以来初めて公式戦で敵軍のユニフォームを着てフェデックス・フォーラムのフロアに立った試合。アレンが第1Q終盤にチェックインすると、アリーナの観客は総立ちになり、7シーズンに渡ってチームに尽くしたカリスマに向けて盛大なスタンディングオベーションを送った。

▼大歓声

Tony Allen checks on to the floor for the first time as a member of the Pelicans. pic.twitter.com/TX08fnmlOt

— Alexis Morgan (@alexismorgan) October 19, 2017

第1Qと第2Qの間のブレイクでは、アレンのトリビュートビデオも上映された。

Tonight was emotional for everyone. #GritGrindForever pic.twitter.com/jXdJf4ObSt

— Memphis Grizzlies (@memgrizz) October 19, 2017

すでにグリズリーズは、アレンがチームで着用していた背番号「9」の永久欠番化を発表している。今後どのチームでキャリアを終えようとも、アレンはずっとメンフィスで愛され続ける存在になるだろう。

その一方で少し切なかったのは、アレンとは反対に、グリズリーズに在籍中のチャンドラー・パーソンズが本拠地でブーイングされてしまったことだ。球場全体でというわけではなかったが、パーソンズが第1Qに2本連続でフリースローをミスした際には、本人やチームメイトたちに十分聞こえる大きさでブーイングが起きた。

パーソンズは試合後、本拠地ファンからの冷遇について、「デリカシーのない行為だ。同じ状況が続くようなら、ホームゲームをロードゲームのように扱ってしまいそうだよ」と不満を吐露。またチームメイトのマーク・ガソルは、「チャンドラーをブーイングするのは、僕やマイク(コンリー)に向けてブーイングするのと同じだ」とパーソンズをサポートするコメントを残した。

グリズリーズに移籍して以降のパーソンズは、高額契約に見合う活躍どころか、怪我であまりフロアに立てていないので、フラストレーションの溜まったファンがヤジを飛ばしたくなる気持ちも少しわかる。今季こそは健康を維持し、以前の輝きを取り戻せるようなシーズンになって欲しい。

なお同日の開幕戦は、第3Q中盤あたりから主導権を握ったグリズリーズが103-91で快勝。マイク・コンリーが27得点、ガソルが14得点、11リバウンド、4アシスト、3ブロックでチームを引っ張った他、2017年ドラフト45位指名の新人ディロン・ブルックスがベンチから19得点、4スティールで大貢献し、華々しいNBAデビューを飾った。グリズリーズPRのTwitterアカウントによれば、ブルックスが記録した19得点は、カナダ出身選手のNBAデビュー戦として過去最多得点だという。

敗れたペリカンズは、アンソニー・デイビスが33得点、18リバウンド、デマーカス・カズンズが28得点、10リバウンド、7ブロックで大奮闘。さらにイートワン・ムーアが11得点、4アシストをあげたが、その他のメンバーが振るわず、ベンチ得点はわずか8点に終わった。今季のペリカンズは、ツインタワーが60得点/30リバウンドを獲得しても敗北するような試合が多くなるかもしれない。

ボックススコア:「NBA」

ハッサン・ホワイトサイド、キャリア初の3Pアテンプトに成功 スパーズ、エース不在のホーム開幕戦に勝利

Related Posts

ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022

ブログ

クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ディロン・ブルックス 出場停止

ブログ

グリズリーズのディロン・ブルックスに1試合の出場停止処分、GSWとのシリーズ第3戦欠場へ

モラント 47得点

ブログ

モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ジョン・ウォール 練習ジョン・ウォールがロケッツの初練習に参加
  • スロベニア スペインルカ・ドンチッチのスロベニアが世界2位スペインを撃破、無敗で決勝トーナメント進出へ
  • J.R. Smith 綿菓子J.R.スミス、試合中に綿菓子を購入
  • JJ・バレア 再契約JJ・バレア、マブスと再契約でキャリア15年目突入へ
  • ブランドン・ボストン リバウンド【ハイライト】クリッパーズ新人のボストン、靴紐を結びながらリバウンド獲得

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes