TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デアンドレ・ジョーダン 再契約
2015 7 9

デアンドレ・ジョーダン マブスを捨ててクリッパーズと再契約

クリッパーズ, デアンドレ・ジョーダン, マブス, 再契約 19

まさかこんなFAドラマを目撃することになるとは…。

現地9日、デアンドレ・ジョーダンがダラス・マーベリックスとの契約合意の口頭約束を破棄して、クリッパーズと4年/8800万ドルのMAX契約を交わした。

クリッパーズに移籍したばかりのポール・ピアースは、さっそくデアンドレが契約書にサインしている写真をツイート。

That's why they brought me here lol pic.twitter.com/Z64Tkiyp01

— Paul Pierce (@paulpierce34) July 9, 2015

ESPNの報道によると、クリッパーズはオーナーのスティーブ・バルマーやドック・リバースHCをはじめ、クリス・ポール、ブレイク・グリフィン、ピアースなど、フランチャイズ総出でヒューストンにあるジョーダンの自宅を訪問し、再契約の説得にあたった様子。FAの正式契約が解禁となる米東部時間9日の午前0時まで、時間を共にしたという。

グリフィンは、ジョーダンを外に出さないようにするためか、玄関を椅子でブロックしている写真をTwitterに投稿した。

Don't agree with the furniture layout but I'm not an interior designer. pic.twitter.com/23PNgQB88z

— Blake Griffin (@blakegriffin23) July 9, 2015

報道によると、ジョーダンとクリッパーズのミーティングは、すぐに残留合意の形で終わったとのこと。その後はみんなでトランプやゲームをしていたらしい。この間に、マブスオーナーのマーク・キューバンやチャンドラー・パーソンズは電話やメールでジョーダンにコンタクトを試みたそうだが、一切返信が得られなかったとされている。ジョーダンは自分のエージェントさえ家に入れなかったようだ。

Home is where your ❤ is. #WelcomeHomeDJ pic.twitter.com/Ov0RoRKMDL

— LA Clippers (@LAClippers) July 9, 2015

「ホームとは、心が帰る場所」

ジョーダンほどのビッグネームFAが、契約前日になって口頭合意を反故したという例は記憶にないが、その決断自体はルール違反ではない。優勝を最優先するのであれば、むしろ正しい選択ともいえる。

ただジョーダンはクリッパーズ残留を決意した時点で、自分から心変わりの旨をモラトリアム期間中にマブスに伝えるべきだったかもしれない。ビジネス相手に対するせめてもの礼儀というか…。

通達しないどころか、向こうからの電話やメールにさえ応じなかったという報道が事実なのであれば、あまりにもマブスが可哀そう。気になる人とクリスマスを2人で過ごす約束を取り付け、必至にデートの計画を練り、クリスマスプレゼントを買って、レストランの予約までしたのに、突然クリスマスの前日に共通の友人から「あの子は元恋人とよりを戻すらしい」と聞かされ、連絡しても着信拒否されるようなものだ。

とにかくこれでマブスは窮地に立たされることになった。キャップスペースに大きな空きができたが、目ぼしいFA選手はもう残っていない。もしオルドリッジがスパーズに対して同じことをやったら…、と想像するだけで吐き気がする。

参考記事:「ESPN」

ジェレミー・リン シャーロット・ホーネッツへ NBA選手たちの間で壮絶な絵文字バトルが勃発

Related Posts

マブス 敗退

ブログ

スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

マキシ・クリーバー 延長契約

ブログ

マキシ・クリーバーがマブスと3年3300万ドルの延長契約へ

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

マブス ウォリアーズ 第4戦

ブログ

【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
    【動画】2013年のベスト・ダンク!?デアンドレ・ジョーダンのアリウープダンク
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝

ランダム

  • カリー 40得点ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス
  • ペリカンズ ホークスペリカンズがホークスの連勝記録をストップ!!
  • ジョエル・エンビード コロナジョエル・エンビードがコロナ闘病の辛さについて言及「もうダメかと思った」
  • アーロン・ゴードン 延長契約デンバー・ナゲッツがアーロン・ゴードンと4年9200万ドルの延長契約へ
  • ジャベール・マギー ナゲッツデンバー・ナゲッツがトレードでジャベール・マギー獲得へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes