TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
JJ・バレア 戦線復帰
2019 10 13

JJ・バレア35歳、アキレス腱断裂の大怪我から9カ月で戦線復帰

JJ・バレア, マブス, 復帰 0

今年で35歳となった大ベテランのJJ・バレアだが、そのタフネスやハングリーさは少しも失われていない様子。

NBAでは現地11日、アメリカンエアラインズ・センターでダラス・マーベリックとミルウォーキー・バックスがプレシーズンゲームを対戦。この試合では、今年の1月に右足のアキレス腱断裂で手術を受けたバレアが戦線復帰した。

この日のバレアは、第1Q残り5分にティム・ハーダウェイJr.と交代でチェックインし、合計で12分をプレイ。第2Q序盤にミドルレンジから復帰後初得点を決めた。

https://twitter.com/dallasmavs/status/1182829443104083969

NBA選手がアキレス腱断裂から実戦復帰するまでの期間として9カ月は平均的だが、バレアのキャリアや年齢を考えるとむしろ早すぎるくらいだと思う。

以下は、アキレス腱断裂を経験した他のNBAプレイヤーたちが復帰までに要した日数:

Kevin Durant has had surgery on his achilles. These are other NBA Players that have had achilles injuries and how long they were out pic.twitter.com/8TFNWzNUC8

— Faizal Khamisa (@SNFaizalKhamisa) June 12, 2019

問題は、バレアがどれだけ怪我前の状態に近づけるか。通常30代中盤の選手がアキレス腱断裂といった重症を負った場合、怪我前のパフォーマンスを取り戻すことができない。

最近の例だと、2012年当時に35歳だったチャンシー・ビラップスがアキレス腱断裂から約300日後に復帰するも、スタッツは怪我前の平均15得点から8.4得点に減少。また2013年に34歳でアキレス腱を断裂したコービー・ブライアントは、怪我から8カ月という異例の早さでカムバックを遂げるが、復帰後はスーパースターレベルの数字を残すことができなかった(だからこそ引退試合での60得点は伝説すぎる)。

バレアは今夏にマブスと1年のベテランミニマムで契約。今季から適用されたNBAのフィジカルデータに関する新規定により(素足で身長を測定してトレーニングキャンプ開始から1週間以内にリーグに申請しなければならない)、これまで公式記録とされていた身長183cmが実は178cmだったことが判明した。

なお同日の試合は、バックスが118-11で勝利。バックスでは、ヤニス・アデトクンボが34得点、11リバウンドで大暴れしている。

敗れたマブスは、ルカ・ドンチッチが27得点を記録。前半終了間際には3本連続でスリーを沈めて、本拠地のファンを沸かせた。

Nine straight points to end the half, including a DEEP trey at the buzzer!@luka7doncic | #MFFL pic.twitter.com/9FIgequN0b

— Dallas Mavericks (@dallasmavs) October 12, 2019

ボックススコア:「NBA」

カワイ・レナードがプレシーズンゲームでLACデビュー アンソニー・デイビスが右手親指を負傷

Related Posts

マブス 敗退

ブログ

スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

マキシ・クリーバー 延長契約

ブログ

マキシ・クリーバーがマブスと3年3300万ドルの延長契約へ

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

マブス ウォリアーズ 第4戦

ブログ

【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点

ランダム

  • コービー セルティックスコービー・ブライアント、キャリア最後のセルティックス戦で34得点の大奮闘
  • %e3%83%aa%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%b9%e8%a6%aa%e5%ad%90-%e9%80%80%e5%a0%b4ドックとオースティン、親子で退場処分に
  • キングス サンダーキングス、スリープ・トレイン・アリーナでの最終戦でサンダーを撃破
  • チームUSA キャプテンウォーカー、ミッチェル、スマートの3選手がチームUSAのキャプテン就任か
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes