TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デリック・ローズ 中国
2017 9 5

デリック・ローズ、ファンからの応援メッセージに感激の涙

デリック・ローズ, 中国 2

デリック・ローズは、もし怪我さえなければ今ごろどれほど素晴らしい選手になっていただろう。

デビュー3年目の2011年に史上最年少でMVPを勝ち取り、将来のリーグの顔になることを期待されていたローズだが、翌2012年のプレーオフで左膝の前十字靭帯を損傷。その後も復帰する度に新たな怪我に悩まされ続け、全盛期のパフォーマンスとカリスマを取り戻すことができず、今オフシーズンはベテランミニマムでの1年契約に甘んじることとなった。このままいけば歴代MVP受賞者で唯一バスケットボール殿堂入り出来ない選手になるのでは、との見方も強い。それでもローズのサポートを続けるファンは、今なお世界中にたくさんいる。

現在中国を訪問中のローズは、先週末に瀋陽市でアディダスのプロモーションイベントを開催。そこで中国のファンたちの応援メッセージを集めたトリビュートビデオが上映された。

「I love you, Rose」「君は私のヒーロー」「どのチームにいてもずっと応援する」。ファンたちからの温かい応援の言葉に心を打たれたローズは、カメラの前で感激の涙を見せた。

View this post on Instagram

A post shared by lin elaine (@yzero.elaine)

https://www.instagram.com/p/BYlPHRVH7Yy/

昨季をニックスでプレイしたローズは、64試合の出場で2011-12シーズン以降の自己ベストとなる18.0得点を平均。来季は、アイザイア・トーマスがリハビリから復帰するまで、優勝候補のキャブスで先発PGを任されることになりそうだ。

参考記事:「SI」

ユーロの次世代スター候補たちがFIBA欧州選手権で大活躍中 【ユーロバスケット】ダービス・バータン、イギリス戦で3pショットが爆発

Related Posts

デリック・ローズ 罰金

News

デリック・ローズ、ペンを観客席に投げ込み罰金処分に

デリック・ローズ ゲームウイナー

ブログ

デリック・ローズが第4Q17得点とゲームウイナーで大活躍

セルビア アンゴラ

世界

【FIBA2019】優勝候補一角のセルビアがW杯開幕戦でアンゴラに46点差の圧勝

ジェレミー・リン 中国

ブログ

ジェレミー・リンが中国リーグに移籍

マイケル・ビーズリー 中国 2019

ブログ

マイケル・ビーズリーが再び中国リーグへ

デリック・ローズ 古巣凱旋

ブログ

古巣凱旋のデリック・ローズにブルズファンから「MVPコール」

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ランダム

  • ウェイド バードドウェイン・ウェイドがプレイオフ通算得点でバード超え
  • カワイ・レナード 決勝ジャンパーカワイ・レナードが残り1.5秒に決勝ジャンパー
  • レブロン カードレブロン・ジェイムスの超レアカードが記録的な高額で落札
  • セルティックス 25得点セルティックスが球団史上2度目、4選手が25得点以上を獲得
  • シェーン・バティエ ヒートシェーン・バティエ、ヒートのアナリティクス部門ディレクターに就任

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes