TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン ザイオン
2020 2 27

レブロン・ジェイムスとザイオン・ウィリアムソンが初の直接対決

ザイオン・ウィリアムソン, レブロン・ジェイムス 0

NBAでは現地25日、ロサンゼルス・レイカーズとニューオリンズ・ペリカンズがステイプルズ・センターで対戦。レブロン・ジェイムスとザイオン・ウィリアムソンが初めて同じフロアでプレイした。

歴代屈指のレジェンドと次世代スーパースターの初対決ということで大注目を集めたこの日の試合では、レブロンがシーズンハイ40得点、8リバウンド、6アシストをマークする圧巻のパフォーマンスでレイカーズを118-109での勝利に牽引。

7ターンオーバーと普段よりややミスが多かったものの、11本中5本のスリーを沈めつつ、ペイントエリア内で15本中12本のショットをねじ込むなど、完全にゲームを支配していた。

▼マッチアップしたホリデーをパワーとスキルで圧倒

いくらドリュー・ホリデーが優れたディフェンダーとは言え、ポストでのダブルチーム無しでレブロンをガードさせるのはさすがに無理がある。

16シーズン連続で25得点

ちなみに今季レブロンは、プロ2年目の2004-05シーズンから16年連続で平均25得点を上回りそうなペース。これは前代未聞の快挙であり、レブロンに次いでシーズン25得点以上を多く達成したのは、マイケル・ジョーダン、カール・マローン、コービー・ブライアントでそれぞれ12シーズンとなっている。

Carushow

連勝を6に伸ばしたレイカーズ(44勝12敗)はレブロンの他、アンソニー・デイビスが攻守で大活躍し、21得点/14リバウンド/6ブロックを記録。ダニー・グリーンが5本のスリー成功から17得点、ケンテイビアス・コールドウェル・ポープが15得点で勝利に貢献したが、この日のハイライトを掻っ攫ったのは、ベンチから8得点/8アシストをあげたアレックス・カルーソだろう。

▼レッグスルーのノールックパスからレブロンにアシスト

https://twitter.com/Lakers/status/1232518444261634048

▼完璧なヘルプD

https://twitter.com/Lakers/status/1232536459187408898

カルーソがファインプレイを決めた時の盛り上がりぶりは尋常じゃない。

ペリカンズのベストラインアップは?

敗れたペリカンズは、ブランドン・イングラムがチームハイ34得点で奮闘。ザイオン・ウィリアムソンはレイカーズのサイズに苦戦しながらも19本のフリースローを稼ぎ出し、29得点を獲得している。

この日のザイオンのプレイで最も印象的だったのは、第4Qに見せたオフェンスリバウンド。信じられない跳躍力でドワイト・ハワードからリバウンドをもぎ取った。

https://twitter.com/BleacherReport/status/1232536475280932864

▼高すぎる

Zion Williamson is built differently. Watch him sky for this rebound over Dwight Howard. #nba #NBAonTNT pic.twitter.com/2ym7HHRaCQ

— CapWize.com➐ (@CapWize) February 26, 2020

ペリカンズは、ザイオンのフロントコートコンビとして誰を投入すべきかを見出すのが目下の課題だ。

守備面を考えればデリック・フェイバーズだが、オフェンス面では外のシュートを打てるニコロ・メリとの相性が抜群。理想的なパートナーとしては、ブルック・ロペスやマイルズ・ターナーのような選手だろう。ただリム守備に長けたストレッチ5を見つけるのは簡単ではない。

ザイオンを5番(イングラムを4番)に置くラインアップはオフェンス面で破壊力抜群だが、現時点では守備が頼りなさすぎる。

ボックススコア:「NBA」

カイル・ラウリー、ディフェンダーの股をくぐろうとしてオフェンシブファウル 試合中に中指立てたジョエル・エンビード、2万5000ドルの罰金処分

Related Posts

ペリカンズ 首位

ブログ

ニューオリンズ・ペリカンズがウェスト1位に浮上!!ザイオンが躍動

ザイオン プレシーズン2022

ブログ

【ハイライト】ザイオンやはり怪物、センターを吹き飛ばしながらダブルクラッチで3点プレイ

ザイオン・ウィリアムソン 体重

ブログ

ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか

2019 延長契約

ブログ

ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • ナゲッツ ブレイザーズ 第4戦ナゲッツが第4戦勝利でシリーズタイ、ヨキッチは今季プレイオフ4回目のトリプルダブル
  • ライジングスターズ 2018キングスのボグダノビッチが2018ライジングスターズのMVP
  • ダーコ・ミリチッチ元ドラフト2位指名のダーコ・ミリチッチ プロバスケからプロ格闘技に転向
  • ホセ・カルデロン アシストホセ・カルデロン、通算アシストで5000本突破
  • パスカル・シアカム 52得点パスカル・シアカムがラプターズ史上5人目の50得点超えゲーム達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes