TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
マブス プレーオフ出場確定
2016 4 12

マブス、ジャズとの直接対決を制しプレーオフ出場確定

ダラス・マーベリックス, プレーオフ出場, マブス 0

ダラス・マーベリックスが現地11日、ビビント・スマート・ホーム・アリーナで行われたユタ・ジャズ戦に101-92で勝利。シーズン残り1試合でウェスト8~9位のヒューストン・ロケッツとジャズに2ゲーム差を付け、今季プレーオフへの出場を確定させた。

The @dallasmavs clinch a spot in the 2016 #NBAPlayoffs! pic.twitter.com/AzRBgLfeMt

— NBA (@NBA) April 12, 2016

この日のマブスは、ダーク・ノビツキーが22得点/11リバウンドのダブルダブル、デロン・ウィリアムズが23得点、ウェスリー・マシューズが20得点の大活躍でチームを牽引。50-46の4点差で迎えた第3Qに高確率でスリーを沈めて主導権を握ると、後半は1度もリードを譲ることなく敵地でジャズを撃破した。

▼ノビツキー

ほんの2週間前には35勝38敗でウェスト9位に転落したマブスだが、そこからベテランチームの意地を見せ、直近8試合中7試合に勝利。特にディフェンスが大幅に改善し、8試合すべてで失点を100点未満に抑えた。マブスのポストシーズン進出は過去16シーズンで15回目となる。

「シーズン開幕前は、ロスターの主力2人が大きな手術を終えたばかりだった。それで多くの人が僕たちを信じていなかったと思う。マブスをウェストの最下位と予想していたウェブサイトもたくさん見たよ。僕たちはその挑戦に応じて、タフなウェストでプレーオフ進出を決めた。素晴らしいことだ。とはいえ(2011年に)優勝してからも何度かプレーオフに出ているが、常に1回戦敗退だった。願わくばこの勢いを維持して、行けるところまで行きたい」
– ダーク・ノビツキー

マブス プレーオフ出場
via YouTube

これでひとまず7位シード以上での出場が決まったマブス。ブレイザーズとグリズリーズの今後の勝敗により、最高で5位シードまで上がることができる。

ウェスト5~7位のシーズン残りスケジュールは:

  • ブレイザーズ(43勝38敗): DEN
  • グリズリーズ(42勝38敗): @LAC、@GSW
  • マブス(42勝39敗): SAS

マブスはブレイザーズとグリズリーズの両方に対してタイブレーカーを持っているため、3チーム同順位となった場合は、マブスが5位シード。ブレイザーズがナゲッツ戦に勝利して、マブスとグリズリーズが残りの試合を全敗すれば、マブスは6位に収まる。

一方で今季最も大事なホームゲームを落としてしまったジャズは、現在ロケッツと同じく40勝41敗。タイブレーカーはロケッツにあるので、ジャズがプレーオフに進むには、13日のロサンゼルス・レイカーズ戦に勝利し、なおかつロケッツがサクラメント・キングスに敗北することが条件だ。なお次のレイカーズ戦は、コービー・ブライアントにとって現役最後の試合となる。

ボックススコア:「NBA」

ミルサップとタウンズが2015-16第24週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク セス・カリーがキャリア初のダブルダブルを獲得

Related Posts

マブス 記録

ブログ

前半で50点リード、マブスが記録的なワンサイドゲームで今季初勝利ゲット

JJ・バレア 再契約

ブログ

JJ・バレア、マブスと再契約でキャリア15年目突入へ

セス・カリー トレード

ブログ

マブスがセス・カリー放出でジョシュ・リチャードソンを獲得

クリッパーズ マブス 第6戦

ブログ

ロサンゼルス・クリッパーズが5年ぶりに第1ラウンド突破

マブス クリッパーズ 第2戦

ブログ

マブスが4年ぶりのポストシーズン白星、LACから大金星でシリーズタイに

NBA 番狂わせ

column, ブログ

NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ポピュラー

  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ダリル・モーリー 退任ダリル・モーリーがロケッツのGMを退任
  • ザイオン・ウィリアムソン 30得点ザイオン・ウィリアムソンがキャリア9試合目で30得点超え達成
  • ボバン スパーズボバンがFG成功率100%で17得点!!スパーズがウルブズを破りホーム18勝0敗
  • コービー ジョーダン 一致【動画】ジョーダン×コービー: 完全に一致のプレー集
  • アデトクンボ キャリアハイヤニス・アデトクンボがキャリアハイ44得点!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes