TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン トランプ
2018 8 7

NBA選手たちが「レブロンを侮辱」したトランプ大統領に怒り

0

NBA関係者たちがトランプ大統領に対して次々と怒りの声を上げている。

発端となったのは、CNNが現地3日に放送したレブロン・ジェイムスのインタビュー。そこでレブロンは、自身が先月に生まれ故郷のアクロンに創設した公立学校「The I Promise School」について話した他、アメリカが抱える人種問題にも触れ、「(トランプ大統領が)国を分断させようとしている」と強いコメントを残した。

「大統領はスポーツを利用してアメリカを分断しようとした。まったく理解できないよ。なぜなら、僕が初めて白人の人たちと交流したのはスポーツがきっかけだから。スポーツを通じて僕は彼らについて学び、同じく彼らも僕について学んだ。そして僕たちはとても良い友達になったんだ。その時に僕は『これはスポーツのおかげなんだ』と感じた。昔からスポーツは、人を分断するものではなく、人を結び付けるものだった」
– レブロン・ジェイムス

すると同日、番組を見たらしいトランプ大統領は、インタビュアーを務めたCNNのDon Lemonとレブロンを侮辱する内容のツイートを発信。

Lebron James was just interviewed by the dumbest man on television, Don Lemon. He made Lebron look smart, which isn’t easy to do. I like Mike!

— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) August 4, 2018

「レブロン・ジェイムスがテレビ界で最も頭の悪い男、Don Lemonからインタビューを受けていた。彼のせいでレブロンが知的に見えたよ。それは容易なことではない。私はマイク(ジョーダン)が好きだ!」
– ドナルド・トランプ

まるで匿名をいいことに有名人たちに暴言を吐いてしまう“キッズ”のようなツイート。最初に批判を仕掛けたのはレブロンかもしれないが、それでも一国のトップが公の場で国民に向ける発言としては幼稚すぎる気がする。

このトランプ大統領の不謹慎なツイートに対し、NBAでは関係者たちが一致団結。現役選手や歴代レジェンドたちが、時には語気を強めながら、SNSやメディアを通してレブロン支持やトランプ批判のメッセージを出した。

So let me get this straight: Flint, MI has dirty water still, but you worried about an interview about a man doing good for education and generations of kids in his hometown? Shut your damn mouth! Stop using them twitter fingers and get stuff done for our country with that pen. https://t.co/sEkX3OKaJM

— Karl-Anthony Towns (@KarlTowns) August 4, 2018

「確認させてくれ。ミシガン州のフリント市は今でも水道水汚染の問題を抱えている。それにもかかわらず、あなた(トランプ)は生まれ故郷の教育や子供たちのために慈善を行っている男のインタビューを懸念しているのか?もう黙ってろよ!Twitterを止め、ペンを握って国のためになることをやってくれ」
– カール・アンソニー・タウンズ

https://twitter.com/spidadmitchell/status/1025719952739844098

「他人を攻撃することで安心を得ようとするのは、精神が不安定で自分に自信がない人間の証。子供たちがその馬鹿げたツイートを見て、自分たちも同じことをやっても大丈夫だと勘違いしてしまう。それが悲しいよ。ドナルド、あなたは子供たちに悪い手本を示している」
– ドノバン・ミッチェル

Tired of you! https://t.co/3vYwL0OyMx

— Bradley Beal (@RealDealBeal23) August 4, 2018

「お前にはうんざりだ!」
– ブラッドリー・ビール

Re: that Trump tweet. That angers me beyond belief. I don’t want my future kids growing up in a world where two Black men, accomplished in their field, are called dumb because they disagree with your views. LeBron should be commended this week for his actions, not insulted.

— Matt Barnes (@Matt_NBC4) August 4, 2018

「あのトランプのツイートについて。信じられないほど腹が立っている。異議を唱えたという理由で、それぞれの分野で成功を収めた黒人2人が馬鹿と呼ばれる。私の子供たちにはそんな世界で大人になってほしくない。レブロンは学校設立の活動で表彰されるべきで、侮辱されるべきではない」
– マット・バーンズ

He’s gotta go! https://t.co/rujnO4rbYH

— Jared Dudley (@JaredDudley619) August 4, 2018

「彼は罷免されるべき」
– ジャレッド・ダドリー

2018年アフリカ・ゲームのために南アフリカを訪問中だったNBAコミッショナーのアダム・シルバーは、今回の件についてすぐにレブロン支持の声明を発表:

「レブロン・ジェイムスは歴代屈指のNBAプレイヤーであり、最も成功を収めたアスリートの一人でもある。彼はこれまでに何百人もの生徒たちを大学へと送り、さらに恵まれない生徒たちのために学費や食費、交通費などを免除する公立学校をアクロンに創立したばかりだ。私は彼の知性やジネスへの眼識に感銘を覚え、同時に彼の行うコミュニティ活動に大きな敬意と感謝の気持ちを抱いている」
– アダム・シルバー

レブロンの新天地となるロサンゼルス・レイカーズは、オーナーのジーニー・バスのコメントとして「レブロンをレイカーズ・ファミリーに迎えることができ、この上なく誇りに思う」と公式サイトに掲載。またトランプ大統領が「好きだ!」とラブコールを送ったマイケル・ジョーダンも、「私はLJを支持する。彼はコミュニティのために素晴らしい活動をしている」という声明を出した。

さらには殿堂入りのレジェンドたちもレブロンを全力でサポート。

I hadn't a need until now to say I am proud of @KingJames for following his dream to open “I Promise" school. Helping kids & their families work towards a better life. All done with his own $$, for anyone to criticize that is shameful & lacks compassion @MSNBC @cnn @NBA @CBSNews

— TheBillRussell (@RealBillRussell) August 5, 2018

「レブロン・ジェイムスが夢を追い続け、学校設立を実現したことを誇りに思う。彼は子供たちとその家族がより良い生活を得られる手助けしている。すべて自費だ。その慈善活動を非難するのは恥ずべきことで、慈悲心に欠けている」
– ビル・ラッセル

Been in South Africa w/@NBA
w/spotty internet. @realDonaldTrump has no understanding of community especially if he can’t acknowledge @KingJames generosity & true concern for his hometown.
Awesome move #Lebron! #MelaniaTrump – you got it right.

— Kareem Abdul-Jabbar (@kaj33) August 5, 2018

「ドナルド・トランプはコミュニティについて理解できていない。レブロンの寛大さと彼の故郷を心配する気持ちを認められないのであればなおさらだ。レブロン、君の活動は最高だ!メラニア・トランプ、君は正しい」
– カリーム・アブドゥル・ジャバー

なおドナルド・トランプの妻であるファーストレディのメラニア大統領夫人は、レブロン支持の姿勢を明らかにしている。

メラニア夫人の広報担当者は同日、「レブロン・ジェイムスは次世代のために有意義な活動を行っているようだ。メラニア夫人は、子供たちが直面する問題について誰もがオープンに話し合うべきだ、と常に促している」と声明を発表。さらに、皮肉と言うかなんと言うか、広報担当者は夫人が「世界中の子供たちにオンラインでの素行の重要性について教える」活動に従事してきたことをアピールし、レブロンが創設した学校を訪問する考えがあることも明かした。

参考記事:「ESPN」

カリーム・アブドゥル・ジャバー 「GOATなんて存在しない」 ラプターズマスコットの本気がすごい

Related Posts

ウォリアーズ ファイナル進出 2022

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出

2021-22 オールNBAチーム

ブログ

2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下

ドレイモンド・グリーン フリースロー

ブログ

【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ

マブス ウォリアーズ 第4戦

ブログ

【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • ケビン・ラブ 辞退ブラッドリー・ビールとケビン・ラブがチームUSAから離脱へ
  • イー・ジャンリャン中国のイー・ジャンリャン、レイカーズと契約でNBA復帰へ
  • ロケッツ 2勝目ロケッツがブルズを下しシーズン2勝目をゲット、連敗を15でストップ
  • 月間賞 2017年 11月2017年10/11月のNBA月間賞: レブロンとハーデンが最優秀選手
  • ドラフト順位別 通算得点ドラフト順位別に見る歴代NBAトップスコアラー: 1位~30位指名

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes