TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ネッツ 罰金
2022 1 22

サイドラインからパスを妨害したネッツのアシスタントコーチに1万ドルの罰金処分

罰金 0

NBAは現地1月20日、ライブボール中にプレイの邪魔をしたとして、ブルックリン・ネッツのアシスタントコーチに1万ドルの罰金処分を科したことを発表した。

罰金の対象となったのは、19日に行われたワシントン・ウィザーズ戦でネッツアシスタントコーチのデイビッド・バンタープールがした行動。僅差で迎えた第4Q残り5分40秒、ウィザーズのスペンサー・ディンウィディがコーナーのカイル・クーズマに向けてベースライン沿いにパスを放ったところ、ネッツベンチにいたバンタープールACが手を伸ばしてボールを弾いてしまう。

フロアにいる選手以外がライブボールに触れるなんて完全にルール違反。本来ならウィザーズにテクニカルフリースローとポゼッションが与えられるべきところだが、審判が問題の行為を見落としてしまったため、ウィザーズのターンオーバーとしてカウントされてしまった。

この日の試合は119-118でネッツが勝利。アシスタントコーチによるプレイ妨害が勝敗を大きく左右した可能性があるだけに、試合後には「アンプロフェッショナルだ」などとネット上で批判が殺到した。

ちなみに、今回バンタープールACに科された罰金1万ドルは、タンパリングや審判批判、不適切なジェスチャー、客席にボールを投げ入れるなどの行為をした際の罰金よりも安い。なので、「もっと厳しいペナルティが必要」などとする声がネット上では多く見られるが、プレイヤーやヘッドコーチよりも遥かに収入が低いアシスタントにとっては大金だ。

『ワシントン・ポスト』紙が2019年に掲載した記事によると、NBAアシスタントコーチのサラリーは実績やキャリアによって大きく異なるが、10万ドル(約1137万円)から100万ドルが相場だという。

なおNBAはバンタープールACへの1万ドルの罰金に加え、ネッツにも2万5000ドルの罰金を賦課している。

参考記事:「NBA」

ナゲッツのニコラ・ヨキッチ、クリッパーズとのOT戦で49得点トリプルダブルの大活躍 主力不在のペイサーズがウォリアーズ相手に大金星、24歳と28歳の新人2人が正念場で躍動

Related Posts

マイルズ・ブリッジズ マウスピース

ブログ

観客席の少女にマウスピースをぶつけたマイルズ・ブリッジズに5万ドルの罰金

ジョエル・エンビード 罰金

News

試合中に中指立てたジョエル・エンビード、2万5000ドルの罰金処分

デリック・ローズ 罰金

News

デリック・ローズ、ペンを観客席に投げ込み罰金処分に

パトリック・ビバリー フロップ 罰金

News

クリッパーズのパトリック・ビバリーがフロップ行為で5000ドルの罰金

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ
  • マイク・ブラウン キングスマイク・ブラウンが次期サクラメント・キングスHC就任へ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
    ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • アル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ
    アル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ランダム

  • 2018 ファイナル 第1戦【2018ファイナル第1戦】ウォリアーズがOTを制して先勝
  • マルク・ガソル ラプターズマルク・ガソルがラプターズに移籍
  • リアンドロ・バルボサ 引退リアンドロ・バルボサが引退、ウォリアーズのコーチングスタッフ入りへ
  • ハーデン 5得点ハーデンが11年ぶりに5得点に届かず、ネッツがキングスに敗れ6連敗
  • ケイタ・ベイツ・ディオップケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes