TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャブス ラプターズ 第4戦
2016 5 24

【CLE-TOR第4戦】ラウリー&デローザンが67得点、ラプターズ勝利でシリーズ2-2のタイに

カイル・ラウリー, キャブス, ラプターズ, 第4戦 4

トロント・ラプターズが現地23日、本拠地エア・カナダ・センターで行われたクリーブランド・キャバリアーズとのECファイナル第4戦に105-99で勝利。第1~2戦の大敗から見事に立ち直りホーム2連勝をあげ、シリーズを2勝2敗のイーブンに戻した。

第4戦は、開始6分で2本のスリーを含む13本中8本のフィールドゴールを成功させ、8点リードを奪う好調な滑り出しをみせたラプターズ。第1Q終盤で一時同点に追い上げられたが、第2Qに入ってから再び主導権を取り戻して、ピリオドを30-17でアウトスコアし、リードを16点に広げて試合を折り返す。

前半のキャブスは外のシュートがまったく決まらず、スリー22本中わずか3本に終わった。

▼ビヨンボのブロック

後半に入ると、シューティングリズムが大きく改善したキャブスが猛反撃を開始。第3Q終了時で9点差まで巻き返すと、第4Qはアウトサイドショットやバックドア・カットのレイアップなどを中心に、ピリオド開始から12ポゼッション連続で得点をあげ、残り時間4分50秒で逆転に成功する。

▼キャブスはレブロンをエルボーに置いたセットプレーからイージーな得点を連発。ラプターズは、ビスマック・ビヨンボがチャニング・フライのマークで外に誘き出されていたため、ペイントエリアががら空きになってしまった。

このまま試合はキャブスのペースになるかと思われたが、そこからラプターズはディフェンスを引き締めて応戦。第4Qラスト4分間でキャブスのフィールドゴール成功を1本に抑えながら、デマー・デローザンやカイル・ラウリーが得点を決めてリードを奪い返し、そのままキャブスの猛追を振り切った。

Q1 Q2 Q3 Q4
CLE 24 17 28 30 99
TOR 27 30 21 27 105
ラウリーがステップアップ

カンファレンスファイナル最初の2試合は合計で18得点と、ミニスランプ状態だったカイル・ラウリーだが、ホームでの第3戦は20得点で復調。そして第4戦では、ゲームハイの35得点、5アシスト、3スティールをマークして、ラプターズを勝利に導いた。

「ボクシングの試合のような感じだ。自分のリズムをようやく見つけて、相手がしていることを計算し、相手の戦略とそれを突破する方法を理解する。僕にとって、今年のプレーオフはずっとこんな感じだったと思う」
– カイル・ラウリー

この日のラウリーは、4本のスリーを含むフィールドゴール20本中14本に成功。4点リードで迎えた第4Q残り22秒には、アイソレーションからヘジテーション・ドリブルでJ.R.スミスを抜き去り、とどめの一発となるレイアップをねじ込んだ。

ラプターズは他に、デローザンが32得点、デマーレ・キャロルが11得点をマーク。前の試合で球団新記録を樹立したビスマック・ビヨンボは、クラッチタイムにJ.R.のスリーアテンプトをブロックするなど活躍し、14リバウンド、3ブロックで勝利に貢献した。

▼正念場ではケイシーHCも守備に参加

Casey with the double team. https://t.co/Fm93oihuEC

— BBALLBREAKDOWN (@bballbreakdown) May 24, 2016

敗れたキャブスは、レブロン・ジェイムスが29得点/9リバウンド/6アシスト、カイリー・アービングが26得点を記録。第3戦と同じく、ペイントエリア内得点で36-44とラプターズに競り負け、2試合連続で100点以下に抑えられた。

今季プレーオフではやや浮き沈みの激しかったラプターズだが、ここ2試合でキャブスと互角に戦えるチームだということを十分に証明した。ヨナス・バランチュナスが復帰すれば、さらに勢いが増すかもしれない。ECファイナル第5戦は、現地25日にクリーブランドで行われる。

ボックススコア:「NBA」

ポール・ピアース、娘の誕生日にリャマをプレゼント 【GSW-OKC第4戦】サンダーがホーム2連勝でNBAファイナル進出に王手

Related Posts

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

ジャズ 4連敗

ブログ

DPOYゴベア不在のジャズが4連敗、イングルスは今季3度目の退場処分に

カイル・ラウリー 退場

ブログ

【ハイライト】カイル・ラウリーが審判にボールを投げて退場処分

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査

ランダム

  • ブレイザーズ スリーポイント記録ブレイザーズがスリー成功率74%を記録、ジャズに圧勝
  • スパーズ 開幕4連勝レナード離脱中のスパーズが開幕4連勝
  • ゴベア ターナー 退場ゴベアがベアハッグ、ジャズ対ペイサーズ戦で合計4選手が退場処分の小競り合い
  • ウィギンス ウォリアーズアンドリュー・ウィギンスがウォリアーズデビュー戦で24得点と5スティール
  • ガソル ブルズパウ・ガソル、シカゴ・ブルズと契約合意

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes