TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%bb%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%bc-%e3%83%9e%e3%83%96%e3%82%b9
2016 10 5

セス・カリー、マブスホームデビュー戦で20得点

セス・カリー, ダラス・マーベリックス, ホーネッツ, マブス 6

今夏FAでサクラメント・キングスからダラス・マーベリックスへと移籍したセス・カリーが、好調な滑り出しを見せている。

プレシーズン開幕戦となった現地1日のニューオリンズ・ペリカンズ戦では、18分の出場で12得点、4リバウンド、3アシストをマーク。続いて、アメリカン・エアラインズ・センターで行われた現地3日のシャーロット・ホーネッツ戦では、22分の出場で6本中5本のスリーから20得点を獲得し、上々のホームデビューを飾った。

この日のセスは、兄ステフのごとく第3Qに火がつき、ピリオド13得点を記録。試合は、前半に二桁点差を奪ったマブスが、最後までリードを維持し、95-88で勝利した。今季のセスは、スコアリングガードとしてさらに一皮むけそうだ。

その一方で、同じくマブス新加入のハリソン・バーンズは、16分の出場でFG10本中1本成功の3得点と不調。ただ、マブスのリック・カーライルHCはバーンズのパフォーマンスについて、「良いショットを打てていた。これらのショットは決めてくるようになるだろう。大切なのは、彼がチームのプロセスに忠実であるということだ」とポジティブにコメントしている。

敗れたホーネッツは、フランク・カミンスキーがチーム最多の13得点、ロイ・ヒバートが10得点/8リバウンドと、ビッグマンが検討。5月に膝の手術を受けたエースのケンバ・ウォーカーは欠場した。

ボックススコア:「NBA」

ウェイドとロンドがホームゲームでブルズデビュー ジョエル・エンビードがNBAデビュー

Related Posts

マブス 敗退

ブログ

スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ラメロ・ボール 捻挫

ブログ

ホーネッツオールスターのラメロ・ボール、グレード2の捻挫で開幕戦欠場が濃厚

マキシ・クリーバー 延長契約

ブログ

マキシ・クリーバーがマブスと3年3300万ドルの延長契約へ

マイルズ・ブリッジズ 逮捕

ブログ

今夏FAのマイルズ・ブリッジズ、DVと児童虐待の容疑で起訴

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • チームUSA、FIBA杯の最終ロスター12名を発表
    チームUSA、FIBA杯の最終ロスター12名を発表

ランダム

  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • サージ・イバカ シャワーサージ・イバカはシャワーがとても長い
  • トニー・パーカートニー・パーカーはなぜか過小評価されてる?今シーズンはMVPにふさわしい
  • 76ers プレイオフ76ersが6年ぶりのプレイオフ進出へ
  • ジャマール・マレー 記録ジャマール・マレーがNBA史上初、フリースロー0本で50得点記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes