TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ac%e3%83%bb%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%89-20-20
2016 12 11

アンドレ・ドラモンドが2試合連続で20/20を記録

20, アンドレ・ドラモンド 0

今季最初の1ヵ月は、他のスター選手たちの目覚しい活躍の陰に隠れていた印象のアンドレ・ドラモンドが、ここ数試合で存在感を見せつけている。

ドラモンドは、現地7日のシャーロット・ホーネッツ戦で14本中11本のフィールドゴールを成功させ、シーズンハイの26得点/20リバウンドをマーク。続く現地9日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦でも、13本中10本のFG成功から22得点/22リバウンド(8オフェンスリバウンド)を獲得し、2試合連続で20/20ゲームを達成した。

▼ウルブズ戦ハイライト

ピストンズは7日のホーネッツ戦に敗れたものの、9日のウルブズ戦は117-90で圧勝。開幕15試合で6勝9敗と低調なスタートだったが、直近10試合は7勝3敗と大きく持ち直し、シーズン13勝12敗でイースト8位につけている。

ドラモンドの好パフォーマンスは、ついにひざの怪我から復帰したレジー・ジャクソンの影響も大きいかもしれない。イシュ・スミスはジャクソンの離脱中に立派にスタメンPGを務めていたが、やはりピストンズオフェンスの軸はジャクソンとドラモンドのピック&ロールで、ドラモンドの長所を最大限に引き出せるのもジャクソンだ。

ボックススコア:「NBA」

レブロンが通算得点で歴代9位に スパーズがシーズンハイ得点/アシストでネッツに圧勝

Related Posts

アンドレ・ドラモンド スリー 2022

ブログ

アンドレ・ドラモンドの長距離砲が爆発、プレシーズンゲームでキャリア最多のスリー3本!

アンドレ・ドラモンド 息子

Video

アンドレ・ドラモンドがプールに落ちた2歳息子を電光石火で救う「マントを着ないいヒーローもいる」

アンドレ・ドラモンド ダブルダブル

ブログ

ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ドラモンド トレード

ブログ

トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • ナゲッツ ブレイザーズ 第2戦ブレイザーズが敵地で第2戦に勝利、シリーズ1勝1敗へ
  • ガソル ノビツキーパウ・ガソルのキャリア1000試合出場達成にノビツキーが祝賀メッセージ
  • オルドリッジ 40得点オルドリッジのシーズンハイ40得点でスパーズがグリズリーズに圧勝
  • ウォリアーズ ロケッツ 第6戦 2019ゴールデンステイト・ウォリアーズが5年連続でウェストファイナル進出
  • キャブス 練習試合レブロンとアービングがキャブスの練習試合でコネクト

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes