TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドラモンド トレード
2020 2 8

トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」

アンドレ・ドラモンド 1

NBA2019-20シーズンのトレードデッドラインとなった現地2月6日、センターのアンドレ・ドラモンドがデビューから7シーズン半を過ごしたデトロイトを去ることとなった。

デトロイト・ピストンズはクリーブランド・キャバリアーズとのトレードでドラモンドを放出。見返りとして、キャブスから2023年ドラフト2巡目指名権、ブランドン・ナイトとジョン・ヘンソンの2選手を獲得した。

トレード合意の報道から間もなく、ドラモンドは自身のTwitterを更新。「NBAはただのビジネスだ」と悲痛なメッセージをつぶやいた。

If there’s one thing I learned about the NBA, there’s no friends or loyalty. I’ve given my heart and soul to the Pistons , and to be have this happen with no heads up makes me realize even more that this is just a business! I love you Detroit…

— Andre Drummond (@AndreDrummond) February 6, 2020

「NBAについて学んだことを一つ挙げるとすれば、ここには友情や忠誠心はない。僕はピストンズに身も心も捧げてきた。それなのに何の前置きもなく今回の仕打ち。NBAはただのビジネスなのだと改めて理解できたよ」

続いてドラモンドは、デトロイトへの感謝とキャブスへの意気込みをツイート:

https://twitter.com/AndreDrummond/status/1225519968109789184

「デトロイトよ、ありがとう。僕にとっていつまでも特別な場所である続けるだろう。でも次に進もう。キャブス、準備はできているか!シーズンを良い形で終わらせよう」

さらに数時間後、「息子よ、誰も信用するな」という何とも物悲しいツイートを発信している。

“Remember son trust no one” #NewProfilePic pic.twitter.com/zVFiMg86Ww

— Andre Drummond (@AndreDrummond) February 7, 2020

センターの価値

ドラモンドに関するトレードの噂は2年ほど前から出ており、今年だけでも何度も報じられてきた。なのでドラモンド的にも心の準備はできているものかと思ったが、いざ現実になってみると想像以上にショックを受けたのかもしれない。あるいは、トレードの見返りがあまりにも少なかったことに傷ついたのか…。

ピストンズが獲得したナイトとヘンソンは今季で契約終了。よってドラモンド放出によるリターンは、実質ドラフト2巡目指名権1つだけだ。

いくらドラモンドが今夏のFA候補(来季契約がプレイヤーオプション)だからといって、5年連続でリーグ最多リバウンド数を記録し、ほんの2年前にオールスターに輝いた選手の見返りがドラフト2巡目指名権1つというのは、さすがに少なすぎる。ドラモンドのプライドが傷ついても不思議ではない。

ピストンズとしては、このタイミングで何としてもドラモンドと決別しておきたかったのだろう。ピストンズがドラモンドと再契約する気がないのは明らかだったし、もし来季プレイヤーオプション(2875万ドル)を行使されていれば、再建への道がさらに遠のいていた。

クリント・カペラのトレードでも少し感じたことだが、リーグにおけるセンターの価値は、恐らく今が過去最低だろう。

参考記事:「ESPN」

ディアンジェロ・ラッセルとアンドリュー・ウィギンスのトレードについて ペリカンズ新人のヘイズが大ベテランも大興奮の豪快なプットバックダンク

Related Posts

アンドレ・ドラモンド 息子

Video

アンドレ・ドラモンドがプールに落ちた2歳息子を電光石火で救う「マントを着ないいヒーローもいる」

アンドレ・ドラモンド ダブルダブル

ブログ

ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

アンドレ・ドラモンド 20-20

ブログ

アンドレ・ドラモンドがシーズン4回目の20-20ダブルダブル

ジョエル・エンビード ドラモンド

ブログ

ジョエル・エンビード「ドラモンドの頭の中は俺でいっぱい」

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手

ランダム

  • スパーズ プレイオフサンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す
  • デビン・ブッカー コービーサンズのデビン・ブッカー「僕をコービーと比較するべきじゃない」
  • ジョーダンの豪邸【画像】マイケル・ジョーダン、売り出し中の豪邸を大幅値下げ!!21億円のジョーダン御殿をとくと見よ!
  • レジー・ミラー ジョーダン コービージョーダンとコービーの共通点: 試合中にレジー・ミラーを殴ったことがある
  • %e3%82%b1%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%aa%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b9ケンドリック・パーキンス、「KDとウェストブルック」を語る

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes