TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
フランツ・ワグナー 38得点
2021 12 30

マジック新人のフランツ・ワグナーが今季ルーキー最多の38得点を記録

フランツ・ワグナー, マジック 0

2021年NBAドラフトで全体8位指名を受けたオーランド・マジックのフランツ・ワグナーが、現地28日に行われたミルウォーキー・バックス戦でキャリアハイ38得点をマーク。試合には110-127で大敗したものの、今季ルーキーの最多得点記録を大幅に更新した。

この日のワグナーは38分の出場で20本12本のフィールドゴールと10本中10本のフリースローに成功。今シーズンの新人選手が30得点超えを達成したのは、ヒューストン・ロケッツ2位指名のジェイレン・グリーン(30得点)に次いで、ワグナーが2人目となる。

▼2021-22ルーキーのシーズンハイ得点ランキング

  1. フランツ・ワグナー(マジック):38得点
  2. ジェイレン・グリーン(ロケッツ):30得点
  3. ケイド・カニングハム(ピストンズ):28得点

今年8月で20歳になったばかりのワグナーは、スリーからボールハンドリング、プレイメイク、ピック&ロールの指揮までこなせる身長208cmのオールラウンダー。今季35試合で新人1位タイの15.6得点、4.7リバウンド、2.7スティール、スリー成功率36.4%を平均しており、11月末からは17試合連続で二桁得点を記録している。

万能タイプの選手として、全盛期のヒド・ターコルーやラマー・オドムを彷彿させるプレイスタイル。キャブスのエバン・モーブリーやラプターズのスコッティ・バーンズ、ピストンズのケイド・カニングハムと並んで、今季新人王レースの先頭集団にいるのは間違いない。

連勝を4に伸ばしたバックス(23勝13敗)は、ヤニス・アデトクンボが28得点、クリス・ミドルトンが21得点をマークしてチームを牽引。敗れたマジック(7勝28敗)はワグナーの他、ウェンデル・カーターJr.が19得点/10リバウンドのダブルダブルを記録している。

ボックススコア:「NBA」

ハーデンがついに本調子?2試合連続で30得点ダブルダブルを記録 “センター・レブロン”が30得点トリプルダブルで大活躍、レイカーズ連敗脱出

Related Posts

ボル・ボル ダンク

ブログ

【ハイライト】ボル・ボルのワンマン速攻ダンクでマジックのホームアリーナ大揺れ

パオロ・バンケロ 33得点

ブログ

パオロ・バンケロが今季ルーキー最多の33得点ダブルダブル、レブロン以来初の快挙

パオロ・バンケロ nbaデビュー戦

ブログ

ドラ1のパオロ・バンケロがデビュー戦で25-5-5、レブロン以来20年ぶりの好スタッツ記録

フランツ・ワグナー ユーロバスケット

ブログ, 世界

【ユーロバスケット2022】フランツ・ワグナーがリトアニア戦で32得点、ドイツ3連勝スタート

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
    ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
    ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立

ランダム

  • カイリー・アービング 復帰カイリー・アービングが復帰戦で21得点の大活躍
  • 2014-15 GMアンケート調査2014-15シーズンのGMアンケート調査: 今季の優勝チーム、MVP大本命の予想は?
  • カワイ・レナード コービー・ブライアントカワイ・レナードがコービーとワークアウト
  • 2014-15シーズン 起こりそうなこと2014-15シーズンのNBAで起こるかもしれない15のシナリオ
  • ポール・ジョージ ヒート 第4戦【MIA vs. IND第4戦】ポール・ジョージ「試合内容では勝っていた」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes