TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%89-%e7%bd%b0%e9%87%91
2016 10 29

ドウェイン・ウェイド、不適切なジェスチャーで罰金処分

ジェスチャー, スリー, ドウェイン・ウェイド 3

NBAが現地28日、試合中に相応しくないジェスチャーをしたとして、シカゴ・ブルズのドウェイン・ウェイドに罰金処分を科した。

不適切とされたのは、ウェイドのブルズデビューとなった現地27日のボストン・セルティックス戦での行為。ブルズの2点リードで迎えた第4Q残り26秒に、決勝フィールドゴールとなるスリーポイントを沈めた際に、「これでとどめ」というセレブレーションとして、喉をかき切るジェスチャーをした。

罰金は2万5000ドルとのこと。高い…。

この試合でウェイドは、6本中4本のスリーを成功させ、22得点、6リバウンド、5アシストと大活躍。さらにジミー・バトラーが24得点、タジ・ギブソンが18得点/10リバウンドのダブルダブルを記録し、ブルズはホーム開幕戦を勝利で飾っている。ブルズに移籍して以来、やたらとアウトサイドショットの調子がいいウェイドについて、マイアミ・ヒートのエリック・スポールストラHCは、「まるでドウェイン・コーバーのようだ」とコメントを残したそうだ。

なおウェイドは試合後、問題のジェスチャーについてTwitterでファンたちに謝罪:

I wanna apologize to my young fans on my gesture at the end of last nights game. I was caught up in the emotions of my first game at home.

— DWade (@DwyaneWade) October 28, 2016

「昨夜の試合終盤に僕がやったジェスチャーについて、若いファンたちに謝りたい。ホームデビュー戦ということで気持ちが昂ぶってしまった」

あの程度で、罰金やら謝罪やら、少し厳しすぎやしないかとも思うが、喉をかき切るジェスチャーは昔からペナルティーの対象とされてきた行為で、数年前にはケビン・デュラントが試合中に同じポーズをして処分をくらっている。

ソース:「ESPN」

ラッセル・ウェストブルックが51得点のトリプルダブルを記録 スパーズがホーム開幕戦でペリカンズを圧倒、シーズン無敗を維持

Related Posts

ドウェイン・ウェイド 息子

ブログ

ドウェイン・ウェイドの息子ザイールがジャズ傘下のGリーグチームと契約か

アンドレ・ロバーソン スリー

Video

アンドレ・ロバーソンが復帰後1発目のスリーに成功!!

アーロン・ゴードン ラップ

ブログ

アーロン・ゴードンがDウェイド“ディス”のラップ公開、テーマはダンクコンテストの「9点」

カリー ウェイド

ブログ

【癒し】ステフ・カリーとD.ウェイドが「Shirt-Off Shootout」チャレンジに挑戦

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ビンス・カーター、全盛期を彷彿させる360リバース・レイアップ
    ビンス・カーター、全盛期を彷彿させる360リバース・レイアップ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • 「フロップをやめろ!」、トバイアス・ハリスの一言でレブロンが“リラックス・モード”を解除
    「フロップをやめろ!」、トバイアス・ハリスの一言でレブロンが“リラックス・モード”を解除
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • レブロンがインパクト大の黒マスクで試合に出場
    レブロンがインパクト大の黒マスクで試合に出場
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ

ランダム

  • %e3%83%ac%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%83%89-%e6%b1%ba%e5%8b%9d%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88レナードが残り6秒で決勝ジャンプショット、スパーズがようやくホーム勝率5割超え
  • ケンバ・ウォーカー 43得点ケンバ・ウォーカーの第4ピリオド21得点でホーネッツがセルティックスを撃破
  • アメリカ トルコ【FIBA2019】アメリカ代表が延長戦でトルコに辛勝
  • ウェストブルック マジックウェストブルックが通算トリプルダブルでマジック超え、歴代2位に浮上
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2021-22 第1週ブリッジズとカリーが2021-22開幕週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes