TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
パティ・ミルズ ネッツ
2021 11 16

パティ・ミルズがネッツの球団新記録、ベンチ出場で9本のスリーを沈める

パティ・ミルズ 0

今オフに10シーズン過ごしたサンアントニオを離れブルックリン・ネッツへと移籍したパティ・ミルズが、シューティングの面でキャリアベストなシーズンを送っている。

今季のミルズは、3ポイントショット成功率でリーグ2位かつ自己最多の48.1%を平均中(1位はヨナス・バランチュナスで57.7%!)。現地14日に行われたオクラホマシティ・サンダー戦では、12本中9本のスリー成功から29得点をマークする爆発的なシューティングパフォーマンスを見せた。

1試合で9本のスリー成功は、ミルズにとってキャリアハイ。ネッツのベンチ選手としては球団最多記録となる。

第2Qには、ラマーカス・オルドリッジのドリブル・ハンドオフからミルズが2本のスリーに成功。スパーズ時代にはよく見られたプレイだ。

このDHOアクションを合計年俸860万ドル(ミルズが600万ドルで、オルドリッジが260万ドル)で使いたい放題とか、ネッツはかなり恵まれている。

▼元スパーズコネクション

https://twitter.com/BrooklynNets/status/1460048941295321091

KDとハーデンの古巣凱旋

この日の試合は、ケビン・デュラントにとって2018年4月以来3年半ぶりとなるOKCへの古巣凱旋。これまでと同じく、ゲームを通して客席からブーイングが鳴り響いていたが、デュラントは罵声をまったく意に介さないプレイでゲーム最多の33得点をマークした。

なおデュラントとジェイムス・ハーデンがチームメイトとしてオクラホマシティのフロアに立ったのは、2人がサンダーに在籍していた2012年以来で初。試合前のイントロでは、ハーデンもブーイングに巻き込まれていた。

ネッツは同日の試合でサンダーの連勝を4で終わらせ、今季成績をイースト2位の10勝4敗に更新している。

ボックススコア:「NBA」

トレイ・ヤングのシーズンハイ42得点でホークスがバックスに圧勝、連敗を6で脱出 シャーロット・ホーネッツがウォリアーズの連勝を7でストップ

Related Posts

オーストラリア 銅メダル 東京オリンピック

ブログ, 世界

オーストラリアが3位決定戦でスロベニアを撃破、五輪参加65年目で悲願の初メダル獲得

パティ・ミルズ 退団

ブログ

ミルズ、デローザン、ゲイの大ベテラン3選手がサンアントニオ・スパーズ退団へ

パティ・ミルズ オーストラリア ナイジェリア

世界

FIBAミルズがオリンピック開幕戦から好調、オーストラリアがナイジェリアに快勝

パティ・ミルズ ブザービーター

ブログ

【ハイライト】パティ・ミルズのブザービーターでオーストラリアがアルゼンチンを撃破

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • カーメロ・アンソニー ブレイザーズカーメロ・アンソニーがブレイザーズと契約
  • ロビン マスコットロビン・ロペスがマスコットとの「友好協定」に署名
  • タッコ・フォールタッコ・フォールがセルティックスから2ウェイ契約獲得!
  • アンドレ・ロバーソン 怪我サンダーが7連勝もロバーソンに深刻な怪我
  • ホークス 76ers 第7戦アトランタ・ホークスが半世紀で2度目のイーストファイナル進出へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes