TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ホーネッツ ウォリーアズ 連勝
2021 11 16

シャーロット・ホーネッツがウォリアーズの連勝を7でストップ

ホーネッツ 0

今季開幕から11勝1敗で絶好調だったゴールデンステイト・ウォリアーズにシーズン2度目の黒星をつけたのはシャーロット・ホーネッツだ。

ホーネッツは現地14日、本拠地スペクトラム・センターで行われたウォリアーズとの試合に106-102で勝利。3選手が20得点以上をマークし、ウォリアーズの連勝を7でストップした。

この日のホーネッツは、マイルズ・ブリッジズがチームハイ22得点、ラメロ・ボールが21得点で勝利に貢献。前半無得点に終わったテリー・ロジアーは、後半だけで20得点をあげる活躍を見せつつ、2点リードで迎えた第4残り20秒にジャンプボールでドレイモンド・グリーンに競り勝つファインプレイを決めてチームに勝利を呼び寄せた。

T-RO never backs down! 🆙🆙🆙@T_Rozzay3 | @HornetsOnBally pic.twitter.com/IN1VOV40vR

— Charlotte Hornets (@hornets) November 15, 2021

勝敗を決したジャンプボールについて、敗者となったドレイモンド・グリーンは試合後、「どんな状況であれ、物にしなければならなかった」と自責しながらも、ジャンプボールのタイミングで審判に不意を突かれたと主張。グリーンいわく、審判はグリーンとロジアーに話しかけている最中にいきなりボールを投げたらしい。

一方のロジアーは、「僕はターンオーバーしたばかりだったので、絶対にボールをものにしようと思っていた。アリーナにいる全員が僕に注目する中、チームのためにプレイしようとして、それが上手くいった」とコメントした。

11月に入ってから初の黒星を喫したウォリアーズ(11勝2敗)は、アンドリュー・ウィギンスがゲームハイ28得点を記録。ステフィン・カリーはFG22本中7本成功とシューティングに苦戦しながらも、24得点/10アシストのダブルダブルで奮闘した。

ボックススコア:「NBA」

パティ・ミルズがネッツの球団新記録、ベンチ出場で9本のスリーを沈める デュラントとカリーが2021-22第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

ホーネッツ ジェームズ・ボレーゴ

ブログ

シャーロット・ホーネッツがジェームズ・ボレーゴHCを解任

アイザイア・トーマス ホーネッツ

ブログ

アイザイア・トーマス、ホーネッツから残りシーズン契約獲得へ

カイル・ラウリー 誤審

ブログ

OT正念場で2点が3点に、審判の致命的な誤審がヒート対ホーネッツの勝敗を大きく左右

サンズ ホーネッツ 2021

ブログ

ブッカー復帰のサンズ、合計9選手が二桁得点でホーネッツに31点差の圧勝

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • ダドリー 罰金サンズのダドリーとクリスに罰金処分
  • ティアゴ・スプリッター 引退元スパーズのティアゴ・スプリッターが引退
  • %e3%82%ab%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc-%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%89キャブス、トレードでカイル・コーバー獲得へ
  • ボバン・マリヤノヴィッチ ティム・ハーダウェイJr.ボバン・マリヤノヴィッチとティム・ハーダウェイJr.がマブスと再契約へ
  • セルティックス 76ers 第1戦セルティックスがイーストセミファイナル第1戦に快勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes