TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロケッツ 20連敗
2021 3 24

ヒューストン・ロケッツがラプターズに圧勝、連敗を20で脱出

ロケッツ 0

ヒューストン・ロケッツが現地22日、本拠地トヨタセンターで行われたトロント・ラプターズとの試合に117-99で圧勝。球団史上最長となっていた連敗記録の悪夢をついに終わらせた。

昨日までのロケッツは、2月6日のスパーズ戦から6週間以上にわたり1度も白星がなく、3月21日のサンダー戦でNBA史上ワースト6位タイとなる20連敗に到達。試合後には、出口の見えない絶望感に頭を抱えながらリモート記者会見に臨むスティーブン・サイラスHC(ロケッツ)の姿が話題となった。

Man, I feel for this man. A young coach gets his first gig & a lot of stuff goes down that’s out of his control.

You could see early on in the season there was some good moments. Now he’s gotta deal w/ the wreckage.

I hope the Rockets get that.

pic.twitter.com/pTUUJgQBsL

— Jorge Sedano (@Sedano) March 21, 2021

サイラスHCは、アシスタントコーチとして20年にわたる下積み時代を経て、今季からロケッツの指揮官に就任した40代の若手コーチ。就任1年目からジェイムス・ハーデンの移籍騒動や今回の20連敗など、超ハードモードでのヘッドコーチデビューとなっている。

21日の試合後には、スティーブ・カーやドック・リバース、ルーク・ウォルトンら先輩HCたちから、サイラスHCのもとに応援の電話が届いたとのこと。リバースHCは、セルティックスでの初優勝の前に17連敗を経験したことなどを語り、サイラスHCを励ましたそうだ。

そんな中で迎えた22日のラプターズ戦。第3Q終了時で88-86と均衡していたが、ロケッツは最終ピリオドを29-13で上回る執念のランを展開し、久々の勝利を手にした。

▼試合後に喜びを分かち合うウォールとサイラスHC

https://twitter.com/HoustonRockets/status/1374207308117520387

この日のロケッツは、ジョン・ウォールが19得点、11リバウンド、10アシストをマーク。ウォールはFG成功30本中8本と決して好調とは言えなかったが、5年ぶりのトリプルダブルを記録し、前半終了間際にはスプリットドリブルから360レイアップをねじ込むスーパープレイを決めている。

Good vibes after the W last night. 🚀 pic.twitter.com/Kwkvbz4upN

— Houston Rockets (@HoustonRockets) March 23, 2021

一方で敗れたラプターズはこれで9連敗。フレッド・バンブリートが27得点、パスカル・シアカムが21得点、10リバウンドのダブルダブルをマークした。

ボックススコア:「NBA」

新人王最有力のラメロ・ボールが残りシーズン全休へ、ラッセルは不謹慎ツイートで炎上 アデトクンボとヨキッチが2020-21第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

Related Posts

ロケッツ タンキング

ブログ

ヒューストン・ロケッツ、ラスト7分無得点でウルブズから黒星奪取

ハーデン 永久欠番

ブログ

ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

クリスチャン・ウッド

ブログ

クリスチャン・ウッドがロケッツデビュー戦で27得点ダブルダブルの大活躍

ダリル・モーリー 退任

ブログ

ダリル・モーリーがロケッツのGMを退任

レイカーズ ロケッツ 第5戦

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがウェスタンカンファレンス決勝進出

レイカーズ 10年ぶり

ブログ

レイカーズがロケッツに3連勝、10年ぶりのウェストファイナル進出に王手

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • カリー 得点リーダーステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
  • クリス・ポール マジッククリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第17週ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • バム・アデバヨ ブザービーター【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
  • スパーズ 罰金スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
  • カリー 10試合ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
  • ニックス 5連勝ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!

ポピュラー

  • スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
    スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
  • 【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
    【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
  • ステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
    ステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
  • ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
    ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
  • クリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
    クリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
  • ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
    デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
    ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
    ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • ゴラン・ドラギッチ 八百長ゴラン・ドラギッチ がFIBAの試合を八百長と批判
  • ナゲッツ 大逆転ヨキッチが残り1.2秒にゲームウイナー、ナゲッツが球団史に残る大逆転劇
  • ビンス・カーター 43歳ビンス・カーターが43歳の誕生日に今季初ダンク
  • シクサーズ 1月シクサーズが月間10勝を達成!!
  • ヤニス 30得点トリプルダブルバックスが16点差からロケッツに逆転勝利、ヤニスは30得点トリプルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes