TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハーデン 59得点
2019 11 1

ハーデンが今季リーグ最多の59得点、八村はキャリア初のスリー成功!!

ジェイムス・ハーデン, ブラッドリー・ビール, 八村塁 0

NBAでは現地30日、キャピタル・ワン・アリーナでヒューストン・ロケッツとワシントン・ウィザーズが対戦。合計で300点を超える記録的なスコアリングゲームの末、ロケッツが159-158で勝利した。

この日の試合では両チームのエースが獅子奮迅の活躍を見せ、ロケッツではジェイムス・ハーデンが今季リーグハイの59得点、9アシストをマーク。ハーデンにとってはキャリア19回目の50得点超えで、これは現役選手の中で最多となる(2位はレブロン・ジェイムスで12回)。

▼ハーデンとビールの一騎打ち

今季開幕3試合でのハーデンはFG成功率28.6%、スリー成功率15%とシューティングスランプ気味だったが、この日の試合では6本のスリーを含む32本中18本のフィールドゴールに成功。さらに18本中17本のフリースローを決めた。

これでハーデンはNBA史上2位の最長記録となる6シーズン連続での50点ゲームを達成。首位はもちろんウィルト・チェンバレンで、1959年から1969年にかけて10シーズン連続で50得点超えを叩き出している。

▼歴代50点ゲームTop5

プレイヤー 50点超え
1 ウィルト・チェンバレン 118回
2 マイケル・ジョーダン 31回
3 コービー・ブライアント 25回
4 ジェイムス・ハーデン 19回
5 エルジン・ベイラー 17回

対するウィザーズは、ブラッドリー・ビールが46得点、8アシスト、FG成功率で大奮闘。試合終盤はウィザーズが主導権を握り、第4Q残り4分30秒で11点リードを奪取するが、そこからロケッツに23-11のランで反撃を許してしまった。

▼ゲーム・オブ・ザ・シーズン?

シーズン成績を3勝1敗としたロケッツはハーデンの他、ラッセル・ウェストブルックが17得点、12アシスト、10リバウンドで今季2回目のトリプルダブルを達成した。

八村はキャリアハイ

ホーム開幕戦で惜敗を喫したウィザーズ(1勝3敗)はビールの他、ルーキーの八村塁がフィールドゴール15本中9本成功からキャリアハイの23得点を記録。

試合序盤にはミドルレンジやインサイドから連続得点をあげて、立ち上がりが最悪だったウィザーズに反撃のきっかけを作り、第2Q序盤にはキャリア初のスリーポイントショットを成功させた。

▼スリー3本中3本成功!タッカー相手のターンアラウンド・フェイダウェイも最高すぎる

八村は開幕4試合で18.0得点、7.0リバウンド、FG成功率50%を平均。期待を大きく上回る活躍ぶりだ。新人王獲得も行けそうな気がしてきた。

ボックススコア:「NBA」

エンビードとタウンズが乱闘で退場処分、試合後もSNSで火花 マイク・コンリーがシーズンハイ29得点、ついにスランプ脱出か

Related Posts

ブラッドリー・ビール 再契約

ブログ

ブラッドリー・ビールとウィザーズの再契約成立、『トレード拒否権』付きの5年スーパーマックス

ハーデン 5得点

ブログ

ハーデンが11年ぶりに5得点に届かず、ネッツがキングスに敗れ6連敗

ハーデン 本調子

ブログ

ハーデンがついに本調子?2試合連続で30得点ダブルダブルを記録

サンズ 16連勝

ブログ

サンズがネッツを撃破し16連勝、不調のハーデンには本拠地ファンからブーイング

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • スパーズ 逆転勝利スパーズが21点差からOKCに大逆転勝利
  • ルカ・シャマニッチスパーズが2019年ドラフト全体19位指名のルカ・シャマニッチと決別
  • ライジングスターズ 2018キングスのボグダノビッチが2018ライジングスターズのMVP
  • イースタンカンファレンス プレーオフ出場チームイースタンカンファレンスの2016プレーオフ出場チームが確定
  • アンソニー・デイビス 罰金アンソニー・デイビスに5万ドルの罰金処分

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes