TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
バックス 14連勝
2019 12 7

バックスがホームでクリッパーズを破壊し14連勝

バックス, ヤニス・アデトクンボ 0

ミルウォーキー・バックスが現地6日、本拠地ファイサーブ・フォーラムで行われたロサンゼルス・クリッパーズ戦に119-91で圧勝。連勝記録を14に更新し、今季一番乗りで20勝に到達した。

14連勝はバックスにとって球団史上3番目の最長記録。最後に14連勝以上を達成したのは1970-71シーズンで(16連勝)、その年はカリーム・アブドゥル・ジャバーとオスカー・ロバートソンがチームを初優勝へと導いている。

カワイ・レナードに昨季イースト決勝での雪辱を果たすべく試合に臨んだバックスは、第1Qを30-15のダブルスコアで上回ると、そのまま最後までリードを維持。クリッパーズは中盤まで何とか食い下がろうとしたが、バックスは9点差で迎えた第3Q残り6分から33-9のランで一気に畳みかけ、第4Qには点差を最大41点にまで広げてウェストの優勝候補チームを蹂躙した。

この日のバックス(20勝3敗)は、ヤニス・アデトクンボがわずか26分の出場で27得点、11リバウンドのダブルダブルを獲得。アデトクンボが30分未満の出場時間で25得点以上を記録するのは、これで4試合連続となる。

カワイ・レナードは試合後、アデトクンボのパフォーマンスについて「昨季よりも自信を持ってシュートを打てるようになっている」とその成長ぶりを評価。ジャンプショットに対する自信の回復は、昨季プレイオフ敗退後のアデトクンボが「来季に向けた重要な課題」としていた部分だ。

HE'S ON FIRE 🔥#FearTheDeer pic.twitter.com/9RAcUaYL2l

— Milwaukee Bucks (@Bucks) December 7, 2019

アデトクンボの他には、クリス・ミドルトンが17得点/5アシスト、エルサン・イリヤソバとパット・カナトンがベンチからそれぞれ13得点で貢献。合計で6選手が二桁得点をあげた。

ヤニスの誕生日

同日はアデトクンボの25歳の誕生日だった。

▼ホームアリーナから「ハッピーバースデー」

https://twitter.com/Bucks/status/1203168469946130432

「今夜はファンのみんなが最高だった。僕を特別な気持ちにさせてくれた。今日という日を特別なものにしてくれた。誕生日に外出とかしてお祝いする人は多いけど、僕はやらない。そんなタイプじゃないんだ。でも今夜はファンたちが特別な日にしてくれた」
– ヤニス・アデトクンボ

▼ヤニスのキャリアTop25プレイ

クリッパーズのドック・リバースHCは試合後、「我々はヤニスに誕生日プレゼントをあげようと街中探し回った。だが見つけられなかった。だからこの勝利をプレゼントしたんだよ」、「言い訳がそれしか思い浮かばない。それほど我々は酷い出来だった」と敗因について自嘲的なコメントを残した。

16勝7敗となったクリッパーズは、カワイ・レナードが17得点、ポール・ジョージが13得点をマーク。リバースHCの言う通り、今季クリッパーズの試合としては最悪の出来で、チームのターンオーバー数(21)がアシスト数(18)を上回り、さらにバックスにペイントエリアで58得点を許している。序盤からチーム全体にエネルギーがなく、中盤ではルースボールやロングリバウンドを追いかける気力さえ残っていないようにも見えた。

ボックススコア:「NBA」

ニューヨーク・ニックスがフィズデイルHCを解雇 カーメロ・アンソニーが靴紐を結ぶも試合は止まらず

Related Posts

バックス 新記録

ブログ

ミルウォーキー・バックス、3Pショット成功数でNBA新記録樹立

ヤニス・アデトクンボ 延長契約

ブログ

ヤニス・アデトクンボ、NBA史上最高額でバックスと延長契約

バックス ホリデー

ブログ

バックスが超本気、ホリデーとボグダノビッチをトレードで獲得

アデトクンボ MVP 2020

ブログ

ヤニス・アデトクンボが2年連続MVP、史上3人目の二冠達成

ヒート イースト決勝

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのイースト決勝進出

スウィープ回避

ブログ

エース負傷退場のバックス、OTでヒートを破りスウィープ回避

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ポピュラー

  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジョエル・エンビード「ドラモンドの頭の中は俺でいっぱい」
    ジョエル・エンビード「ドラモンドの頭の中は俺でいっぱい」

ランダム

  • オースティン ドックオースティン・リバースの反逆
  • ハワード ブーイングレイカーズファン「下手くそハワード!!」、D.ハワード「下手くそハワード!!」
  • ペリカンズ 連敗 13ペリカンズが球団史上ワーストの連敗記録を13で止める
  • ウォリアーズ スパーズ 第3戦【GSW-SAS第3戦】ウォリアーズがファイナル進出に王手
  • レブロン 自分撮りレブロン・ジェイムスが試合中にファンたちと自分撮り

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes