TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハーデン 5得点
2022 2 4

ハーデンが11年ぶりに5得点に届かず、ネッツがキングスに敗れ6連敗

ジェイムス・ハーデン 0

ケビン・デュラントを怪我で失ったブルックリン・ネッツの低迷が止まらない。

現地2月2日、ネッツはゴールデン・ワン・センターで行われたサクラメント・キングス戦に101-112で敗北。1月23日のウルブズ戦から6試合連続で落とし、イースト6位に転落した。

この日の試合では、オールスターのジェイムス・ハーデンが37分の出場で12アシストをあげるも、スコアリングでFG11本中2本の4得点と大苦戦(6ターンオーバーでフリースロー0本)。近年NBA最強のスコアラーであるハーデンが5得点未満に終わったのは、オクラホマシティ・サンダーに在籍していた2011年1月19日のナゲッツ戦以来11年ぶりとなる。

自身の連敗を7で終わらせたキングス(19勝34敗)は、ハリソン・バーンズの19得点、バディ・ヒールドとデイビオン・ミッチェルの18得点をはじめ、合計7選手が二桁得点をマーク。第3Q終了時には83-86でトレイルしていたが、最終ピリオドを20-15の大差で上回って3週間ぶりの白星を手にした。

1月半ばにデュラントが離脱してから2勝7敗と大失速中のネッツ(29勝22敗)はハーデンの他、ニック・クラクストンが自己最多の23得点/11リバウンド/5ブロックで奮闘。もう1人のスターであるカイリー・アービングもFG15本中5本とリズムを掴めず、14得点に終わっている。

左ひざの内側側副靱帯挫傷で離脱中のデュラントが戻ってくるのはまだ少し先。シーズン後半戦に向けて不安要素だらけのネッツだが、ハーデンは試合後に「心配していない」とチームの現状について前向きに語った。

「こんな状況に陥っているのは、チームの全員が揃っていないためだ。今の僕らは、どのラインアップが最適なのか、どの選手がフィットできているのかを探っているところ。オールスターブレイク後にロスター全員が復帰し、そこから正しい方向へと進めることを期待している」

デュラントさえ戻ってくれば確実に優勝候補のネッツだが、このまま順位を落とし続けてプレイ・イン・トーナメント参加、さらにプレイオフ第1ラウンドでバックスもしくは76ersと衝突するシナリオだけは避けたいところだろう。

ボックススコア:「NBA」

グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる NBAオールスターゲーム2022のリザーブが発表、ガーランドとバンブリートが初選出

Related Posts

ハーデン 本調子

ブログ

ハーデンがついに本調子?2試合連続で30得点ダブルダブルを記録

サンズ 16連勝

ブログ

サンズがネッツを撃破し16連勝、不調のハーデンには本拠地ファンからブーイング

ハーデン ラリー・バード

ブログ

ハーデンが今季2度目のトリプルダブル、通算TD数でラリー・バード超える

デュラント ハーデン オリンピック

ブログ

ケビン・デュラントとジェイムス・ハーデンが東京オリンピック参戦へ

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点
    チームUSAが50点差で中国に大勝、カーメロは第3ピリオド5分間で16得点

ランダム

  • %e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%ad%e3%83%9a%e3%82%b9-%e3%82%b9%e3%83%aa%e3%83%bcブルック・ロペス、スリーポイントシュートを新たな武器に
  • デマーカス・カズンズ バックスバックスが元オールスターのデマーカス・カズンズを1年契約で獲得へ
  • オーストラリア 銅メダル 東京オリンピックオーストラリアが3位決定戦でスロベニアを撃破、五輪参加65年目で悲願の初メダル獲得
  • トバイアス・ハリス トレードピストンズがジェニングス放出でトバイアス・ハリスを獲得
  • ダニー・グリーン レイカーズダニー・グリーンがレイカーズに移籍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes