TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジェイレン・グリーン 3試合連続
2022 4 4

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

ジェイレン・グリーン, ロケッツ 0

ヒューストン・ロケッツ新人のジェイレン・グリーンが、シーズン終盤でドラフト全体2位指名に相応しい活躍を続けている。

グリーンは現地4月1日、本拠地トヨタ・センターで行われたサクラメント・キングス戦で自己最多の33得点をマーク。3月28日のサンアントニオ・スパーズ戦から3試合連続での30得点超えを達成した。

シーズン序盤~中盤ではシューティングに苦戦していた2021年ドラ2大型新人のグリーンだが、オールスターブレイクを経て大幅にパフォーマンスが改善。直近20試合ではスリー成功率39%から21.0得点を平均している。

これでグリーンは、今季ルーキー最多となる5回目の30点ゲームを達成。過去10年の新人選手で5回以上の30得点超えを決めたのは、トレイ・ヤング(9回)、ルカ・ドンチッチ(8回)、ドノバン・ミッチェル(7回)、デビン・ブッカー(6回)、デイミアン・リラード(5回)の5選手しかいない。

同日のロケッツはグリーンの他、ケビン・ポーターJr.が27得点/11アシスト、ギャリソン・マシューズが22得点で奮闘するも、試合には117-122で敗北。ディアロン・フォックスとドマンタス・サボニスのトップ2不在ながらも白星を収めたキングスは、ハリソン・バーンズが25得点、チメジー・メトゥがベンチから18得点/13リバウンドのダブルダブルで勝利に貢献した。

ボックススコア:「NBA」

ロバート・コビントンが自己最多43得点、3P成功数でクリッパーズ新記録を樹立 サクラメント・キングス、16シーズン連続でプレイオフ進出逃す

Related Posts

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

NBA 最終日

ブログ

2021-22シーズン最終日に5選手が40得点ゲーム、ジェイレン・グリーンは今季新人最多の41得点

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

ヤニス ロケッツ 連勝

ブログ

今季3度目の40得点DDでロケッツの連勝止めたヤニス、通算ブロック数で球団歴代1位に

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • ジョナサン・クミンガ ダンク【ハイライト】ウォリアーズ7位指名新人のジョナサン・クミンガが今季サマーリーグ一のダンクを披露
  • ドンチッチ ポルジンギス デビュードンチッチとポルジンギスのヤングデュオがプレシーズンデビュー
  • ラジョン・ロンド レイカーズ復帰ラジョン・ロンドが1年のミニマム契約でレイカーズ復帰へ
  • スパーズ ウォリアーズウォリアーズが30点差でスパーズを一蹴
  • ケイド・カニングハム スリー7本ドラ1のケイド・カニングハムがサマーリーグ3戦目で爆発、スリー7本成功から24得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes