TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ 6位
2018 4 9

スパーズがブレイザーズに勝利でウェスト6位をキープ

6位, スパーズ, マヌ・ジノビリ 0

サンアントニオ・スパーズが現地7日、AT&Tセンターで行われたウェスト3位のポートランド・トレイルブレイザーズとの試合に116-105で勝利。ロサンゼルスでのロード2連敗から立ち直り、シーズン残り2試合でひとまずウェスト6位の座を維持した。

第1Q~第3Qを通してリードチェンジを繰り返しながら、ずっと2ゴール差を争う大接戦となったこの日の試合。終盤でその均衡を破ったのは、最年長のマヌ・ジノビリだった。

スパーズの4点リードで迎えた第4Q残り7分、ジノビリはルディ・ゲイのアシストからスリーを沈めると、続いてディフェンスリバウンドからトランジションでのプルアップ・スリーに成功。さらに次のポゼッションでは、スティールからレイアップをねじ込んで8連続得点をあげ、一気に試合の流れを変える。

その後も、ラマーカス・オルドリッジやパティ・ミルズがクラッチショットを決めて、スパーズは最後までリードを維持。最近は終盤に失速して逆転負けを喫するパターンが多かったが、この日はベテラン勢の奮闘で踏ん張った。

今季成績を46勝34敗としたスパーズは、オルドリッジがチームハイの28得点、デジャンテ・マレーが17得点をマーク。セカンドユニットからは、ジノビリが7本中7本のFGを決めて17得点、ゲイが16得点をあげ、ベンチ得点でブレイザーズを44-22で上回った。

スパーズは現時点で8位/9位のウルブズ/ナゲッツ(どちらも45勝35敗)に1ゲーム差を付けているので、次のキングス戦に勝利すれば21年連続でのプレイオフ進出が確定(ウルブズとナゲッツがもう1度対戦するので、どちらかが必ず36敗になるため)。さらにレギュラーシーズン最終試合となる現地11日のペリカンズ戦に勝てば、ペリカンズとのタイブレーカーを獲得でき、ブレイザーズとジャズの成績次第では、最終的にウェスト3位まで再浮上できる可能性もまだ残されている。

一方で3連敗となったブレイザーズは、デイミアン・リラードがゲーム最多の33得点を獲得。現在48勝32敗のウェスト3位で、残り2試合がナゲッツ/ジャズとの対戦となる。

ボックススコア:「NBA」

ラプターズが球団新記録で初のイースト首位獲得!! クリッパーズが2018プレイオフレース脱落

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
    【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手

ランダム

  • ヘイワード 初凱旋古巣初凱旋のゴードン・ヘイワードにブーイングの嵐
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ニコラ・ヨキッチ ブザービーターニコラ・ヨキッチの逆転ブザービーターでナゲッツが勝利
  • デュラント 53得点デュラントがキャリア2番目の53得点、NY対決でネッツを勝利に牽引
  • ホークス トレードニックスがホークスとのトレードでキャム・レディッシュ獲得

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes