TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%83%ad%e3%82%b1%e3%83%83%e3%83%84-%e9%80%a3%e5%8b%9d
2016 12 21

スパーズがロケッツの連勝記録を10でストップ

スパーズ, パティ・ミルズ, ロケッツ 2

サンアントニオ・スパーズが現地20日、トヨタセンターで行われたヒューストン・ロケッツ戦で、第4Q終盤の13点ビハインドから試合をひっくり返し、102-100で勝利。12月に入ってから無敗だったロケッツの連勝記録を10で終わらせた。

▼ジノビリのドライブ&キックからミルズが逆転決勝スリー

序盤からターンオーバーやディフェンスリバウンドの確保に苦しみ、第4Q残り4分30秒で13点ビハインドの大ピンチに陥ったスパーズだが、そこからスリーとスティールを連発して猛反撃を展開。16-4のランで一気に1点差まで詰め寄ると、タイムアウト明けの残り時間12秒にパティ・ミルズのスリーで逆転に成功し、そのまま逃げ切った。

Q1 Q2 Q3 Q4
SAS 26 26 19 31 102
HOU 24 21 33 22 100

この日は、両チームとも“らしくない”試合内容だった。1試合の平均スリー成功数で今季リーグ1位のロケッツは、まったく外からのショットを決められず、38本中32本のスリーに失敗(成功率15.8%)。対するスパーズはインサイドの守備が悪く、ロケッツに50ペイントエリア得点、20オフェンスリバウンドを許すと同時に、オフェンスでもケアレスなミスが多く、合計で19ターンオーバーを記録した。

スパーズは、ラマーカス・オルドリッジが17得点/10リバウンド、パウ・ガソルが10得点/10リバウンドでそれぞれダブルダブルを獲得。カワイ・レナードは21得点、5リバウンド、4アシスト、5スティールとオールラウンドなパフォーマンスを見せる一方で、キャリア最多となる7ターンオーバーをマークしている。

ロケッツは、ジェイムス・ハーデンが31得点、10リバウンド、7アシストをあげた。

ボックススコア:「NBA」

クリント・カペラが左足を負傷、最大で6週間の離脱も レブロンがキャリア通算得点で歴代8位に浮上

Related Posts

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

ジェイレン・グリーン 3試合連続

ブログ

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

ランダム

  • ウェストブルック ポスタライズダンクラッセル・ウェストブルックがビヨンボに強烈なポスタライズダンク
  • NBAファイナル2021 第4戦NBAファイナル2021:ミドルトンの40得点でバックスが第4戦勝利、シリーズ2勝2敗へ
  • デイビッド・ブラット NBA復帰元キャブスHCのデイビッド・ブラット「NBAに復帰したい」
  • レブロン 嫌がらせ「レブロンの壁画」に嫌がらせ相次ぐ
  • コービー シュートミス歴代1位コービー・ブライアント シュートミス本数で歴代記録更新

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes