TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ対ヒート ファイナル第2戦 レブロンのブロック
2013 6 10

【第2戦】ヒートのオフェンスが終盤に爆発、スパーズ破りシリーズをタイに

スパーズ, ヒート, ファイナル, ブロック, 第2戦 0

1勝0敗のスパーズリードで迎えたNBAファイナル第2戦。ホームのヒートが103対84でスパーズに圧勝し、シリーズを1勝1敗のタイに戻した。

第1戦と同様、序盤から中盤は僅差の攻防となったこの日の試合。ヒートの5点リードでハーフタイムを迎えた。

後半に入り、レブロン・ジェームズを中心としたヒートのオフェンスが爆発。第3Q残り3分から第4Q序盤にかけて怒涛の23対3のランを仕掛け、一気に点差を19点に広げる。この間のスパーズのフィールドゴールはわずか1本。さらにターンオーバーを連発し、それが直接ヒートの得点につながっていくという形となった。

そして、レブロンの豪快なブロックショットを含む3連続好プレー:

この時点で完全に決着あり。スパーズは残り7分42秒から主力メンバーをベンチに下げ、試合はヒートの圧勝に終わった。

スパーズ対ヒート ファイナル第2戦
Via Yahoo!Sports

この日のヒートは、サポート陣の活躍が目立った。マリオ・チャルマーズがゲームハイの19得点をマーク。ベンチからは、レイ・アレンとマイク・ミラーの2人が合計で6本のスリーポイントを沈め(成功率75%)、ヒートの勝利に大きく貢献した。

前半に不調気味だったレブロンは、最終的に17得点、8リバウンド、7アシストを獲得している。

▼ヒート、終盤の猛攻

終盤に大失速したスパーズは、ダニー・グリーンが5本中5本のスリーポイントを決め、チーム最多の17得点をマーク。一方で、トニー・パーカー13得点、ティム・ダンカン9得点、マヌ・ジノビリ5得点と、主力陣が精彩を欠いていた。また、スパーズは合計で16回のターンオーバーを喫している。

※   ※   ※

ちなみに今季プレイオフのヒートは、敗北した次の試合で圧勝するパターンが非常に多い。

・対ブルズ第2戦 – 115対78
・対ペイサーズ第3戦 – 114対96
・対ペイサーズ第7戦 – 99対76

ESPNによると、ヒートは今年の1月10日から2連敗を喫していないという。第3戦は、11日にスパーズの本拠地で行われる。

・メモ:

この日のヒートのスタジアムで、この写真を配り歩いている人がいたらしい…。

この人は、海外ドラマ『デスパレートな妻たち』の女優で、トニー・パーカーの元妻エヴァ・ロンゴリア。2人は性格の不一致を理由に、2010年に離婚している。写真を配った理由は、もちろんパーカーのメンタルを痛めつけるためだ。

エヴァの写真は、他のチームのファンにも使われている。

▼グリズリーズの試合にて:

みんなひどいなぁ。

Thumbnail:「NBA – YouTube」

ロッドマンのビッグ・マウス健在、「90年代ならレブロンは“並”のプレイヤー」 ジェイソン・キッド、次のゴールはネッツのヘッド・コーチ職

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ウルブズ ヒート 2023

ブログ

ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ

ウィザーズ ヒート OT

ブログ

ウィザーズとヒート、オーバータイムでリーグ史上最少得点記録での決着へ

タイラー・ヒーロー 延長契約

ブログ

2022シックスマン賞のタイラー・ヒーロー、ヒートと4年の延長契約へ

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
    シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像

ランダム

  • スパーズ クリッパーズ 11スパーズがクリッパーズの連勝ストップ、デローザンはシーズン初のスリー成功
  • ウォリアーズ 2020 ユニフォームウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開
  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • スパーズ 8連勝サンアントニオ・スパーズが8連勝!!!!!!!!
  • ヤニス・アデトクンボ ハッキングヤニス・アデトクンボ、Twitterアカウントをハッキングされる

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes