TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ペイサーズ対ヒート第4戦
2013 5 29

ペイサーズがインサイドでヒートを圧倒、シリーズを2勝2敗のタイに

ヒート, フロップ, ペイサーズ, レブロン・ジェームズ, ロイ・ヒバート, 第4戦 1

28日のイースタンカンファレンス決勝第4戦は、高さで優るペイサーズがインサイドを支配し、99対92でヒートに勝利。第3戦の惨敗から見事に立ち直り、シリーズを2勝2敗のタイに戻した。

この日の試合は、ペイサーズのインサイド陣2人がダブルダブルの大活躍。ロイ・ヒバートが24得点と12リバウンド、デビット・ウェストが14得点、12リバウンドをそれぞれマークし、ペイントエリア内で攻守共にヒートを圧倒した。

▼ロイ・ヒバートの活躍:

ペイサーズが9点リードで迎えた第4Q残り9分。審判がペイサーズに対してショットクロックバイオレーションをミスコールしたことにより、ゲームの流れがやや変化する。

そこからヒートは14対2のランを展開し、一時逆転に成功。だがペイサーズはすぐに反撃して、残り1分の時点で4点のリードをつけた。

なんとしても1ゴール差に追いつきたいヒートだが、次のポゼッションでレブロン・ジェームズがスクリーン中にファウルを取られ、退場となる。そこに追い打ちをかけるように、残り26.9秒でドウェイン・ウェイドが放った3ポイントは、シュートは決まったもののトラベリングを取られてしまい無効に。ペイサーズがリードを守りきり試合は終わった。

ペイサーズ対ヒート第4戦 スコア
Screenshot via Yahoo!Sports

ヒートでは、レブロンが24得点、6リバウンドをマークするも、ウェイドとクリス・ボッシュは怪我の影響もあってか、いまいちのパフォーマンス。ボッシュに至っては、出場時間29分でわずか7得点、3リバウンドと十分な仕事をこなせなかった。

▼まるで狙撃されたかのようなレブロンのフロップ(厳密に言えば、ウェストとのダブルフロップ)

レブロン フロップ
via deadspin.com

ワンサイド・ゲームだった第3戦に比べ、第4戦はなかなか見ごたえのある試合だったが、「審判(特にジョー・クロフォード)がひどすぎた」とする批判の声があちこちでみられる。この日は、両チーム合計で55回のファウルが取られた。

一時は、「Terrible call(ひどいコール)」「Joey Crawford(ジョー・クロフォード)」「David Stern(デビッド・スターン)」といったキーワードがTwitterのトレンドに浮上したほどだ(スターンに関しては陰謀論がらみで)。

Thumbnail:「NBA – YouTube」

スパーズがグリズリーズをスイープ、6年ぶりのファイナル進出! 【WNBA】超大型新人ブリトニー・グライナー、デビュー戦で2発のダンク

Related Posts

レイカーズ ヒート 第4戦

ブログ

2020ファイナル第4戦:レイカーズが大接戦を制しチャンピオンシップに王手

レイカーズ ヒート 第2戦

ブログ

2020ファイナル第2戦:レイカーズが再び快勝でシリーズ2-0のリード

レイカーズ ヒート 第1戦

ブログ

2020NBAファイナル第1戦:レイカーズが完全勝利

ヒート ファイナル

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのNBAファイナル進出

セルティックス ヒート 第5戦

ブログ

セルティックスが第5戦制し敗退回避、シリーズ2勝3敗へ

レイカーズ ナゲッツ 第4戦

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズ、10年ぶりのウェスト制覇まであと1勝

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙

ポピュラー

  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

ランダム

  • ロンド 手術ラジョン・ロンド、ヘルニアの手術で4~6週間の離脱
  • ジャマール・クロフォード サンズジャマール・クロフォードがサンズと契約合意へ
  • コリン・セクストン 41得点キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北
  • ザイオン・ウィリアムソン 200得点ザイオンが再び自己ベスト更新、デビュー10試合で200得点突破
  • クリッパーズ 開幕戦クリッパーズが開幕戦で宿敵レイカーズを撃破

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes