TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カリー 怪我
2016 4 26

ステファン・カリーがグレード1のMCL損傷、最低でも2週間の離脱か

MCL, ひざ, ステファン・カリー, 怪我 2

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地25日、ヒューストン・ロケッツとのシリーズ第4戦で右ひざを負傷したステファン・カリーの状況について、同日に受けたMRI検査の結果、グレード1のMCL損傷(膝内側側副靱帯)と診断されたことを発表。手術の必要はなく、2週間後に再検査を予定しているという。

とりあえずシーズン終了などという最悪の事態にならなくてよかった。とはいえ「2週間後に復帰」ではなく「2週間後に再検査」なので、長引く可能性はもちろんある。ウォリアーズのボブ・マイヤーズGMは、カリーの復帰時期について、「2週間と発表したが、その保証はない。2週間以上かもしれないし、以内かもしれない」と会見でコメントした。

「我々が2週間のライムラインを置いた理由は、過去の例を見て、グレード1のMCL損傷からの復帰が2~3週間に及んでいるからだ。正直なところ、これは経験に基づいた推測だ。プレーヤーが2~3週間で回復できるか、もしくはそれ以上、それ以下になるかは明確にわからない」
– ボブ・マイヤーズ

MCL損傷からの復帰時期はプレーヤーによって大きく異なる。グレード1の場合は15日が平均らしいが(今季NBAでの平均)、バックスのグレッグ・モンローは同じ怪我から6日で戦線復帰した。

もしすべてがうまくいき、2週間で回復すれば、カンファレンスセミファイナルの第4戦あたりで試合復帰できることになる。ただカリーの場合は右足首も負傷したばかりなので、100%でプレーできる状態に戻るには2週間よりもう少し時間がかかるかもしれない。

Image by Juan Pelegrín/Flickr

参考記事:「ESPN」

ビンス・カーターの2015-16シーズン、64試合でダンク17本 【LAC-POR第4戦】ブレイザーズ勝利でシリーズ2-2のタイ、クリス・ポールは右手骨折

Related Posts

ゴラン・ドラギッチ 怪我

ブログ

ゴラン・ドラギッチが足底筋膜の断裂、ファイナル離脱の可能性も

ケボン・ルーニー 離脱

ブログ

ウォリアーズのケボン・ルーニーが無期限の離脱へ

お知らせ TunaDrama

ブログ

【お知らせ】TunaDramaが腰の負傷で離脱

カリー ひざ

ブログ

カリーが左ひざの負傷で最低3週間の離脱へ

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • ウェストブルック 平均トリプルダブルラッセル・ウェストブルックが2年連続でのシーズンTD達成
  • 2017年1月 NBA月間賞2017年1月のNBA月間賞: カリーとKDがデュオで最優秀選手、イーストはIT
  • オールスターゲーム 20182018NBAオールスターゲームはチームレブロンが勝利
  • セルティックス ディフェンスセルティックスが好守備でキャブスを圧倒、イーストファイナル第1戦に快勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes