TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第21週 2016-17
2017 3 21

ホワイトサイドとリラードが2016-17第21週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2016-17, プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第21週 0

マイアミ・ヒートのハッサン・ホワイトサイドとポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードが、2016-17シーズン第21週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)に選ばれた。

The #NBA Players of the Week!@youngwhiteside of the @MiamiHEAT @Dame_Lillard of the @trailblazers pic.twitter.com/ydSXLSKd5l

— NBA (@NBA) March 20, 2017

キャリア初のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出を果たしたホワイトサイドは、3月13日から19日に行われた3試合で20.0得点、13.7リバウンド(イースト2位)、2.67ブロック(イースト1位)を平均。17日のウルブズ戦では、シーズン通算900本目のリバウンドを獲得するなど活躍し(シーズンリバウンド900本超えはヒート史上2人目)、チームの週間2勝1敗に大貢献した。

今季のホワイトサイドは65試合で16.7得点、14.2リバウンド(リーグ1位)を平均し、現在はフランチャイズ記録となる12試合連続でのダブルダブルを継続中。ホワイトサイドの他にも、ディオン・ウェイターズやゴラン・ドラギッチらもキャリアベストなシーズンを送っており、今季開幕11勝30敗と低迷が続いていたヒートだが、1月半ば以降の29試合で23勝6敗と一気に好転し、現地20日の時点でイースト9位に浮上している。

今季初でキャリア3度目の受賞となったリラードは、先週の4試合でリーグ首位の35.3得点、4.5リバウンド、4.0アシスト、FG成功率55.1%を平均し、チームを週間3勝1敗に牽引。19日のヒート戦では自己ベストに並ぶ9本のスリーを沈めて49得点をマークし、キャリア通算3P成功数で1000本に到達したブレイザーズ史上初の選手となった。

▼15日のスパーズ戦では36得点

第21週は他に、カイリー・アービングが31.0得点/3P成功率68.8%、レブロン・ジェイムスが27.7得点/9.0リバウンド/8.3アシストでキャブスを3勝0敗に牽引。ウェスタンカンファレンスでは、ジェイムス・ハーデンが33.0得点/12.0リバウンド/11.3アシスト、ラッセル・ウェストブルックが25.7得点/15.0アシスト/10.0リバウンドでそれぞれトリプルダブルを平均している。

▼第21週のハイライト

参考記事:「NBA」

デイミアン・リラード、自己最多タイのスリー9本で49得点 スプラッシュブラザーズがスリー14本で57得点、ウォリアーズがサンダーに快勝

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第21週

ブログ

ドラモンドとコンリーが2018-19第21週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第21週 2017-18

ブログ

デローザンとリラードが2017-18第21週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第2週 2017-18

News

オラディポとカズンズが2017-18第2週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2017 dpoy

ブログ

2017NBAアワード:DPOY、新人賞、コーチ賞、MIP、シックスマン賞

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス
  • ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8
    ESPNが選ぶ、2010年代NBAで最も心に残った試合ランキングTop8

ランダム

  • モラント 47得点モラントがプレイオフ球団最多タイの47得点、グリズリーズが第2戦勝利でシリーズイーブンに
  • カリー 10試合ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • バックス セルティックス 第4戦バックスがイースト決勝進出に王手
  • 殿堂入り 2020年コービー、ダンカン、KGが2020年バスケットボール殿堂入りへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes