TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トレイ・ヤング トリプルダブル
2019 3 12

トレイ・ヤングがホークス新人として64年ぶりのトリプルダブル達成

トリプルダブル, トレイ・ヤング 0

2018年ドラフト組のルーキーから2人目のトリプルダブル達成者誕生だ。

アトランタ・ホークス新人のトレイ・ヤングが現地9日、ステートファーム・アリーナで行われたブルックリン・ネッツ戦で23得点、11アシスト、10リバウンドをマーク。試合には112-114の僅差で敗れたものの、キャリア初のトリプルダブルを記録した。

ホークスの新人がTDを記録するのは、1954年のボブ・ペティット以来初で球団史上2人目となる。

この日のヤングは、14本中4本のフィールドゴールと16本中13本のフリースローに成功。リムでのフィニッシュやミドルレンジショットがやや不調気味だったが、フリースローラインから得点を稼いだ。

試合後、ヤングは記念すべきキャリア初のTD達成についてあまり喜ばず、「大切なのは勝てたかどうか。もし勝てなかったのなら、(トリプルダブルは)僕にとって何の価値もない」とコメントした。

114-112で試合に勝利したネッツは、シックスマンのスペンサー・ディンウィディーがチームハイ23得点、ジャレット・アレンが20得点/12リバウンドのダブルダブルを獲得。ネッツはシーズン残り14試合で35勝33敗のイースト7位にいる。

一方のホークスはヤングの他、2年目フォワードのジョン・コリンズが33得点、20リバウンドで大暴れ。ESPNによると、ホークスの選手が30/20のダブルダブルを記録するのは、1993年のケビン・ウィリス以来初だという。

ボックススコア:「NBA」

バックスが18年ぶりにシーズン50勝到達!! サンズが4年半ぶりにウォリアーズを撃破

Related Posts

トレイ・ヤング 50得点

ブログ

トレイ・ヤングがキャリアハイ50得点、ホークス選手としては18年ぶり

ビンス・カーター 43歳

ブログ

ビンス・カーターが43歳の誕生日に今季初ダンク

ハーデン トレイ・ヤング

Video

ジェイムス・ハーデンとトレイ・ヤングが40得点トリプルダブルでバトル

トレイ・ヤング 足首

News

トレイ・ヤングが再び足首捻挫で離脱

トレイ・ヤング 49得点

News

トレイ・ヤングがキャリアハイ49得点も勝利ならず

トレイ・ヤング 42得点

ブログ

トレイ・ヤングがシーズンハイ42得点ダブルダブルでナゲッツを撃沈

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
    ジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ランダム

  • ウォリアーズ ロケッツ 第5戦KDの負傷退場もカリーがステップアップ、ウォリアーズがシリーズ王手
  • ビクター・オラディポ 曲ビクター・オラディポ、R&Bデビュー曲をリリース
  • トニー・パーカー 代表トニー・パーカー、フランス代表としてのキャリアを終えて
  • グリズリーズ 19連敗メンフィス・グリズリーズが19連敗
  • ジェイレン・ブラウン 42得点セルティックスのジェイレン・ブラウン、3ピリオドで自己最多42得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes