TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドンチッチ 41得点トリプルダブル
2022 10 31

ルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利

トリプルダブル, ネッツ, ルカ・ドンチッチ 0

NBAでは現地10月27日、ダラス・マーベリックスとブルックリン・ネッツがバークレイズ・センターで対戦。オーバータイムに及ぶ死闘の末、マブスが129-125でネッツを下し、今季成績を2勝2敗のイーブンにした。

この試合のMVPは、今季からマックスサラリー下で名実ともにマブスのフランチャイズプレイヤーとなったルカ・ドンチッチ。40分の出場で41得点、14アシスト、11リバウンドのモンスタートリプルダブル記録し、チームを延長戦での勝利に導く。

この日のドンチッチはいつも以上にフィジカルを活かしながら、ペイントエリアやフリースローラインから得点を量産。正念場のOTにはプレイメイクでゲームを支配し、スクリーンアクションからポップするチームメイトたちへの絶妙なアシストを連発した。

さらに3スティールをマークするなど守備でも貢献し、+/-でゲーム最多の+20を記録している。

これでドンチッチはNBAキャリア通算47回目のトリプルダブルを達成。23歳の若さにして、すでにリーグ史上トップ10に食い込んでいる。

▼今日一のアシスト

THIS NO LOOK PASS BY LUKA DONCIC 😱pic.twitter.com/ACqu4T2tyo

— ClutchPoints (@ClutchPointsApp) October 28, 2022

マブスはドンチッチの他、シックスマンのティム・ハーダウェイJr.が18得点、マキシ・クリーバーが15得点、ジョシュ・グリーンが13分で11得点と、ベンチ陣が活躍。特にハーダウェイJr.とクリーバーは、オーバータイムの大事な場面でスリーを決めてステップアップした。

ネッツ迷走中

一方で敗れたネッツは、カイリー・アービングが39得点、ケビン・デュラントが37得点と、スターデュオが大奮闘。ベン・シモンズはディフェンスでいい仕事をするも、オフェンスでは相変わらず存在感が薄く、37分の出場で7得点/4アシストに終わっている。

▼カイリー

オフのKDトレード要求騒動を何とか乗り越えてシーズン開幕を迎えた今季のネッツだが、今のところチームとして上手く機能していない。ディフェンス面では明らかにサイズ不足で、オフェンス面ではデュラント&アービングのアイソレーションに依存し過ぎている。

特にチーム守備における戦略や連携がかなり不安定。この日の試合でもドンチッチ対策が完全に不十分で、オールスイッチのスキームにこだわり過ぎたためか、アービングやパティ・ミルズらスモールガードたちが何度もミスマッチを攻められていた。

デュラントとアービングのツートップが80得点近くを取っても勝てない。この苦しい状況を打破するには、やはり第三のスターであるベン・シモンズの覚醒(オフェンス面で)が不可欠となる。

ボックススコア:「NBA」

ウォリアーズのクレイ・トンプソン、ブッカーとの言い合いでプロ人生初の退場へ デマー・デローザンがNBA史上50人目の快挙、キャリア通算2万得点到達

Related Posts

ドンチッチ ハーフコートショット

Video

【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める

シェングン トリプルダブル

ブログ

2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

ランダム

  • ユーロバスケット2022 開幕ドンチッチ率いる前回大会王者のスロベニア、ユーロバスケット2022を白星スタート
  • スパーズ 6位スパーズがウェスト6位に転落
  • バックス セルティックス 第3戦 2022バックスがラスト1分の逆転劇でセルティックスとの第3戦に勝利、ヤニスは42得点の活躍
  • ゴードン・ヘイワード 骨折ゴードン・ヘイワードが足首を骨折
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第15週ホリデーとドンチッチが2020-21第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes