TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第21週 2017-18
2018 3 14

デローザンとリラードが2017-18第21週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

2017-18, プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク, 第21週, 週間最優秀選手 0

NBAは現地12日、トロント・ラプターズのデマー・デローザンとポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードが、2017-18シーズン第21週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク(週間最優秀選手)に選出されたことをを発表した。

The NBA Players of the Week for Week 21!

East: @DeMar_DeRozan of the @Raptors

West: @Dame_Lillard of the @trailblazers pic.twitter.com/Jv1yKyQU2i

— NBA (@NBA) March 12, 2018

第20週に続いて2週連続での選出を果たしたデローザンは、3月5日から11日に出場した4試合で24.8得点、4.3アシスト、4.5リバウンドを平均。7日のピストンズ戦では、第4Q最後のコースト・トゥ・コースト・ダンクやOTの決勝アシストなどクラッチタイムにファインプレイを連発して42得点を獲得。さらに9日のロケッツ戦でも、残り1分50秒に勝ち越しのジャンプショットを沈めるなど勝負所で実力を発揮し、ラプターズを週間3勝0敗に導いた。

今季のデローザンがプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィークを受賞するのは、ジェイムス・ハーデンと並んでリーグ最多の5回目だ。

▼デローザンハイライト

Eastern Conference Player of the Week @DeMar_DeRozan of the @Raptors (24.8ppg, 4-0) in action! pic.twitter.com/E8pFdnDOtq

— NBA (@NBA) March 12, 2018

今季2度目の受賞となったリラードは、先週の3試合でリーグ1位の34.7得点、5.0アシスト、3P成功率56.3%を平均し、ブレイザーズを週間3勝0敗に牽引。現地5日のレイカーズ戦では、第4Q残り4分あたりから4連続でスリーを沈めるクラッチパフォーマンスを見せた他、翌6日のニックス戦では37得点をマークし、キャリア通算得点でクリフ・ロビンソンの記録を抜いてブレイザーズ歴代4位に浮上した。

オールスターブレイク後のリラードは、9試合で平均31.2得点を記録しており、その間にブレイザーズは9勝0敗の無傷を維持している。

▼リラードハイライト

Western Conference Player of the Week @Dame_Lillard of the @trailblazers (34.7ppg, 3-0) in action! pic.twitter.com/9oLCybTsLw

— NBA (@NBA) March 12, 2018

2017-18シーズン第21週は他に、レブロン・ジェイムスが29.8得点、8.8リバウンド、7.5アシストを平均。ウェスタンカンファレンスでは、ケビン・デュラントがリーグ2位の33.8得点/2.5ブロック、アンソニー・デイビスが29.7得点、6.3ブロックで大活躍した。

▼第21週のベストプレイ

参考記事:「NBA」

レブロンが守備を完璧に騙す見事なノールックパス ラッセル・ウェストブルックがキャリア100回目のトリプルダブル

Related Posts

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23

ブログ

エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23

ブログ

ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週

ブログ

デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週

ブログ

レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • 76ers ホークス 第3戦ベンチ陣大活躍の76ersがホークスとの第3戦快勝、シリーズ2勝1敗へ
  • USAバスケットボール ファイナリストUSAバスケットボールがFIBA代表候補のファイナリストを発表
  • BIG3 アイバーソン3on3のプロリーグ「BIG3」が開幕、アイバーソンも出場
  • マブス ユニフォームマブスがユニフォームの新デザインを公開
  • ウェストブルック ターンオーバーラッセル・ウェストブルック、408試合ぶりにターンオーバー0本を記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes