TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ ロケッツ
2016 1 1

ドレイモンドが今季5度目のトリプルダブル、ウォリアーズがカリー抜きでロケッツに勝利

ウォリアーズ, トリプルダブル, ドレイモンド・グリーン, ロケッツ 4

現地31日の大晦日にトヨタセンターで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対ヒューストン・ロケッツ戦は、ドレイモンド・グリーンとクレイ・トンプソンがステップアップしてエース不在の穴を埋め、ウォリアーズが114-110で勝利。今季1番乗りで30勝に到達した。

前日のマブス戦ではシーズン最初の大惨敗を喫したウォリアーズだが、アウェイバック・トゥ・バック2試合目のロケッツ戦では気持ちを切り替えて見事バウンスバックした。

ステファン・カリーが2試合連続で欠場する中、グリーンを軸にしたチームバスケを展開し、フィールドゴール成功率51.2%(82本中43本)、35アシストを記録。3点差で迎えた第4Q残り4分からのクラッチタイムには、アリウーププレーやフルコートパスの速攻からイージーな得点を連続で挙げ、ロケッツを突き放した。

トンプソンは第1Qだけで9本中7本のシュート(スリー3本)を決める絶好調のスタートを切り、最終的にゲームハイの38得点をマーク。ウォリアーズは他に、アンドレ・イグダーラが20得点、ショーン・リビングストンが13得点、7アシストをそれぞれ記録している。

ドレイモンド・グリーンはキャリアハイ

グリーンはこの日、キャリアハイの16アシスト、さらに10得点、11リバウンド、2スティール、2ブロックをマーク。今季リーグ最多となる5度目のトリプルダブルを達成した。

ディフェンス面でセンターまでこなせるフォワードが、レイジョン・ロンドやラッセル・ウェストブルックよりも多くのトリプルダブルを記録しているというのは恐ろしい。

ロケッツのD

敗れたロケッツは、ジェイムス・ハーデンが30得点、ドワイト・ハワードが21得点/13リバウンドのダブルダブルを獲得。オフェンスはそれなりに良かったものの、ディフェンスがボロボロだった。

集中力やコミュニケーションを欠いているような場面が多くあり、ハーフコートではシンプルなバックドアプレーやオフスクリーンのバックサイドカットなどからのイージーゴールを何度も許してしまう。

. @andrewbogut finding the open man on @CSNAuthentic. #NBAVote pic.twitter.com/Xy6Jhgcmra

— Golden State Warriors (@warriors) January 1, 2016

Here comes the BOOM! @andrewbogut #NBAVote pic.twitter.com/JjnJ0poZOs

— Golden State Warriors (@warriors) January 1, 2016

トランジションディフェンスはさらにひどかった。

.@Money23Green looking like a QB1 out here. #NBAVote pic.twitter.com/mJ3zOpEvU3

— Golden State Warriors (@warriors) January 1, 2016

僅差の正念場でもこの始末だ。結果、カリー、バーンズ、エジーリ、バルボサが不在のウォリアーズに114点を許すこととなった。25日のスパーズ戦でみせた気迫に溢れる守備は一体どこに行ってしまったのやら。

昨季のロケッツはディフェンシブレーティング(100ポゼッションあたりの失点)でリーグ6位の100.5を記録していたが、今季はリーグ25位の105.0となっている。その気になれば、かなりいいディフェンスができるチームなのだが…。

ボックススコア:「NBA」

2015年度NBAのベストパフォーマンス9選 キャブスファンが「チャンピョンシップタトゥー」をアップデート

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023

ブログ

サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ

シェングン トリプルダブル

ブログ

2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成

ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 元NBAスターのアリーナス、レブロンと揉めたスチュワートに忠告「ブダペストに飛ばされるぞ」
    元NBAスターのアリーナス、レブロンと揉めたスチュワートに忠告「ブダペストに飛ばされるぞ」
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • トロント・ラプターズが初優勝!!
    トロント・ラプターズが初優勝!!

ランダム

  • ジョシュ・ギディー パス【ハイライト】OKC新人のジョシュ・ギディーがジノビリを彷彿させるワンハンドパス
  • ブラッドリー・ビール 再契約ブラッドリー・ビールとウィザーズの再契約成立、『トレード拒否権』付きの5年スーパーマックス
  • クレイ・トンプソン 33得点クレイ・トンプソンが復帰後最多の33得点、レブロンは偉業達成も勝利ならず
  • スペンサー・ディンウィディ ゲームウイナー【ハイライト】マブスのディンウィディが2試合連続でゲームウイナーに成功
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes