TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
C.J.マッカラム ピリオド
2018 2 2

C.J.マッカラムがピリオド得点でブレイザーズ最多記録

50得点, C.J.マッカラム, ピリオド, 最多記録 0

ポートランド・トレイルブレイザーズのC.J.マッカラムが、現地1月31日にモダ・センターで行われたシカゴ・ブルズ戦の第1Qに28得点を獲得。1ピリオドにおける得点で、今季リーグ最多かつブレイザーズの歴代最多記録を更新した。

Most FG in a quarter in franchise history (11) ✅
Most points in a quarter in franchise history (28) ✅
Look fresh while doing it ✅@CJMcCollum's recording-setting first quarter versus Bulls. pic.twitter.com/iwu3E1VCov

— Portland Trail Blazers (@trailblazers) February 1, 2018

第1Qでのマッカラムは、1ピリオドでのフランチャイズ新記録となる11本のフィールドゴールを成功させ、たった一人でブルズをアウトスコア。第2Qは4得点に終わったが、第3Qになると再びゾーンに入ってピリオド18得点をあげ、最終的に第3Qまでの29分の出場で自己キャリアベストの50得点をマークした。

ESPNによると、NBAがショットクロックを導入した1954年以降で、30分未満の出場時間で50得点以上を記録したのは、2016年のクレイ・トンプソンに次いで、この日のマッカラムが2人目だという。

McCollum with 50 points in 29 minutes.

The only other player in NBA history to score 50 or more points in under 30 minutes is Klay Thompson (December 5, 2016 vs Pacers).

via @EliasSports pic.twitter.com/6QeaQTT1IM

— ESPN Stats & Info (@ESPNStatsInfo) February 1, 2018

※史上2人目とされているが、「最終的な出場時間が30分未満」という条件なだけであって、出場30分の時点で50得点を超えていた選手は複数いるはず(例えば81点ゲームでのコービー・ブライアントは28分50秒で50点超えした)。

なお今季のNBAで50点ゲームを達成したのは、ジェイムス・ハーデン(4回)、レブロン・ジェイムス、デマー・デローザン、ブラッドリー・ビール、ルー・ウィリアムズに次いで、マッカラムが6選手目となる。

ボックススコア:「NBA」

サンズとグレッグ・モンローがバイアウトに合意 ゴラン・ドラギッチがキャリア初のオールスター選出

Related Posts

エリック・ゴードン 50得点

ブログ

エリック・ゴードンが50得点でハーデン&ラス不在のロケッツを勝利に牽引

ケビン・デュラント 50得点

ブログ

ウォリアーズがウェスト準決勝進出、KDはプレイオフ自己最多の50得点

デビン・ブッカー 50得点

ブログ

デビン・ブッカーが2試合連続で50得点超え

ハーデン 50得点トリプルダブル

ブログ

ジェイムス・ハーデンがキャリア4回目の50得点トリプルダブル

ロケッツ 50得点

ブログ

ロケッツが第3Qだけで50得点、第4戦勝利でシリーズ王手

アンソニー・デイビス 53得点

Video

アンソニー・デイビスの53得点ダブルダブルでペリカンズ6連勝

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ポピュラー

  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • パウ・ガソル 2万得点パウ・ガソル、歴代ヨーロッパ出身選手で2人目の通算2万得点超え
  • ウェストブルック 骨折ラッセル・ウェストブルックが右手骨折、4~6週間離脱の可能性も
  • ランドルフ 第7戦出場停止グリズリーズ大ピンチ、ランドルフに第7戦出場停止処分
  • 2014-15 12月 プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィークロウリーとハーデンが12月の最優秀選手、月間ルーキー賞はウィギンスとミロティッチ
  • コービー 左足首ねんざ【悲報】コービーが復帰未定の足首負傷、ダーティー・プレイか?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes