TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デイミアン・リラード ブザービーター 2014
2020 5 4

【ハイライト】デイミアン・リラードが逆転ブザービーターでシリーズに決着、2014年

デイミアン・リラード 0

ちょうど6年前の2014年5月2日、ポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードがNBAプレイオフ史に残るミラクルショットを決めた。

ポートランドで行われたヒューストン・ロケッツとの2014ウェスト第1ラウンド第6戦。ブレイザーズの2点ビハインドで迎えた第4Q残り0.9秒、リラードはインバウンドパスから終了のブザーギリギリで3ポイントショットを放ち、シリーズ決勝点となる逆転弾を沈める。

▼観客のリアクション

当時のリラードはリーグ2年目の23歳で、『Dame Time』が完全に定着する前。しかもNBAキャリア初のプレイオフであり、かつキャリア初のゲームウイニング・ブザービーターだった。

このショットにより、ブレイザーズは1999-00シーズン以来14年ぶりとなるプレイオフ第1ラウンド突破を達成。リラードは試合後、「僕の人生の中で最も大事なショットだよ」と笑顔でコメントした。

その5年後の2019年4月23日、リラードはオクラホマシティ・サンダーとの第1ラウンド第5戦で再び終了のブザーと同時に奇跡を起こす。

リラードにとってキャリア2度目となるブザービーターでのシリーズ・ウイナー。NBAプレイオフ史上で、シリーズに決着をつけるブザービーターを複数回成功させた選手は、リラードの他にマイケル・ジョーダンしかいない。

NBAがドラフトロッタリー2020を無期限の延期へ NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

Related Posts

ブレイザーズ Dame Time

ブログ

ブレイザーズ、7日間で5試合の超過酷スケジュールを全勝

デイミアン・リラード 逆転ブザービーター

ブログ

デイミアン・リラードが逆転ブザービーター、ラスト10秒で2連続スリー

リラード 61得点

ブログ

リラードがバブル最多の61得点、ブレイザーズ8位浮上

リラード 51得点

ブログ

リラードが今季5度目の50得点超え、PORは8位まで0.5ゲームに接近

デイミアン・リラード シーズン

ブログ

デイミアン・リラード、「シーズン再開」や「Dame Time」を語る

デイミアン・リラード 股関節

ブログ

デイミアン・リラード、股関節の負傷でオールスター出場を辞退へ

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ランダム

  • nba%e3%83%97%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0-2017SI誌の2017年NBAプレーヤーランキングTop10
  • レブロン ダンカンスパーズとヒート、ファイナルを前にして早くも火花
  • マイケル・ジョーダン メッセージマイケル・ジョーダン、ビデオメッセージでコービーを大歓迎
  • 2015-16マブス PG生年月日が同じ2015年マブスの奇跡: PG3選手の生年月日が同じ!
  • スパーズ ロケッツ 第5戦【SAS-HOU第5戦】ジノビリとグリーンが決勝プレイ、スパーズがシリーズ王手

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes