TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンデーリポート vol5
2013 12 23

【サンデーレポート Vol.5】12月16日~22日:コービー、ロペスが戦線離脱

vol.5, まとめ, サンデーレポート, トッププレイ, 動画, 画像, 順位表 0

NBA第8週のまとめ記事。


【Vol.5】NBA第8週 – 12月16日~22日


順位表(12月22日現在)

NBA順位表12月16日~22日
スクリーンショット via FoxSports

イースト

・「ペイサーズ、今季ホーム初黒星はピストンズ」

16日の対ピストンズ戦で、ペイサーズは今季初となるホームでの敗北を喫した。この日のピストンズは、55対40でリバウンドを支配。ペイサーズ得意のインサイドゲームで真っ向から勝負を仕掛け、101対96で競り勝った。ジョシュ・スミスがゲームハイの30得点、グレッグ・モンローが13得点、12リバウンドをマーク。

・「ネッツのロペス、右足骨折で今季絶望的」

シーズン開始から低迷続きのネッツがさらなる深みにはまっている。20日のフィラデルフィア・セブンティシクサーズ戦で、センターのブルック・ロペスが右足骨折の重傷を負った。過去7試合で4勝2敗と勝ち越し、ようやく調子が上がり始めたかのようにみえた矢先のことだ。

報道によると、2011年に骨折した際にボルトを埋めこんだ「右足第5中足骨」を再び負傷したとのこと。詳細については来週正式に発表される予定だが、リーグの情報筋によれば、シーズン中の復帰は絶望的だという。今季のロペスは、17試合で20.7得点、6.0リバウンドを平均している。

ウェスト

・「サンダー、9連勝でウェスト首位に」

サンダーは今週行われた4試合に全勝。アウェイでスパーズ、ナゲッツの強豪チームを破り、連勝記録を9に伸ばし、22勝4敗でリーグ首位に躍り出た。特にラッセル・ウェストブルックの活躍が目覚ましく、過去9試合で22.5得点、9アシスト、6.9リバウンド、FG成功率49.3%という素晴らしい数字を平均している。

・「コービー骨折、6週間アウト」

・「グリズリーズ、カリー弟と契約」

ウォリアーズのエース、ステファン・カリーの弟のセス・カリーが、メンフィス・グリズリーズとの契約に合意。公式の発表はまだないが、複数のメディアが報じている(23日AM2:00現在)。

セスは今季、「D-League(デベロップメント・リーグ)」のサンタクルーズ・ウォリアーズに所属し、12試合で21.3得点、7.8アシスト、3.5リバウンドを平均している。

画像いろいろ

1.ネッツのTシャツを心から欲しがるポール・マッカートニー

via Reddit

2.チャンドラー・パーソンズがモデルに挑戦

via imgur

3.アンドレ・ドラモンド、サンディフック銃乱射事件1周年追悼バッシュを履いて試合に

動画いろいろ

1.レイジョン・ロンドのレーザーパス

2.レブロンがルーキーに洗礼

3.ハーデンの片足フリースロー

4.リッキー・ルビオ、“股抜き”パス

Thumbnail via YouTube

【動画】ブレイク・グリフィン、ガード並みのボールハンドリングを披露 【動画】絶妙なクロスオーバー2連発!!ランス・スティーブンソンがアツい

Related Posts

NBA選手 髪型

ブログ

【画像】今のNBA選手を90年代風の髪型にするとどんな感じ?

%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%82%b0%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba

Video

「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い

NBA 誰得な動画

ブログ

NBA公式YouTubeチャンネルの誰得な動画6つ

2016 FA まとめ

ブログ

NBA2016年フリーエージェンシーまとめ

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • ノビツキー 背番号ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ポピュラー

  • ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
    ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • 若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
    若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • グリズリーズ 19連敗メンフィス・グリズリーズが19連敗
  • ケルドン・ジョンソンケルドン・ジョンソン、スパーズとしてダンカン以来初の20/20ダブルダブル
  • ルカ・ドンチッチ ダンク【ハイライト】ルカ・ドンチッチが1試合でダンクを2本も叩き込む
  • ナゲッツ ブレイザーズ 第2戦ブレイザーズが敵地で第2戦に勝利、シリーズ1勝1敗へ
  • コービー 最後の試合コービー・ブライアント、現役最後の試合で60得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes