TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBA 誰得な動画
2016 7 24

NBA公式YouTubeチャンネルの誰得な動画6つ

NBA, 動画, 誰得 2

NBAの大ファンなら、シーズン中は頻繁にリーグの公式YouTubeチャンネルを訪れることだろう。主にエキサイティングなハイライトプレーが紹介されているが、たまによくわからない動画がアップロードされたりする。

例えば…

1.NBA.comのロゴ

この静止画を5秒の動画としてYouTubeにアップロードする意味って何なんだ?詳細欄には「NBA.COM Logo」とだけ記載されている。チャンネルのアップロード第1号というのならまだわからなくもないが、そういうわけでもない。

ちなみに最初に公開された動画は、スティーブ・ナッシュがハーフコートからボールをリングに蹴り入れる映像だった。

2.ルビオヘアとビーズリー

リッキー・ルビオがルーキーだった2011-12シーズンの映像。当時のチームメイトのマイケル・ビーズリーが、ルビオの髪の毛に手を絡めているだけ。スローを追加して一応ハイライト動画っぽくしているが、ちっともハイライトじゃない。

3.リバースのお使い

タイトルは「オースティン・リバースのグローサリー・アドベンチャー」。高級車に乗って近所のスーパーへと買い物に出かける新人リバースに密着したものだ。

それにしても、これだけ広いスーパーに来て、最初にアイスクリームをカートに入れるとは一体どういうつもりなのか?ディシジョンメイキング力を欠いた完全なルーキーミステイク。

4.ジョシュ・スミスの朝食

ある意味とても興味深い内容ではあるが、この動画の最後にNBAのスローガン「Where amazing happens」を持ってくるのはちょっと…。

5.ターコルー、クリッパーズへ

2014年にヒド・ターコルーがクリッパーズへと移籍した際にアップされた動画。そもそも踊っているのがターコルー本人ですらない。

これは、アメリカの人気NBAブログ/ポッドキャスト『The Basketball Jones』(現The Starters)が2010年に始めた「ダンシング・ヒド」という動画シリーズが元ネタとなっている。病気で試合を欠場したにもかかわらず、その日の夜にクラブで遊んでいるところを目撃されてしまったラプターズ時代のターコルーをパロディー化したものだ。

その後もターコルーがサンズ、マジックへと移籍する度に同じような動画が作られてきたのだが、それを何の説明もなしに突然NBAの公式チャンネルに公開されても、普通はわけが分からない。結果、この動画は困惑したユーザーたちから大量の低評価を下されることとなった。

6.プリジオーニのスリー

2013年プレーオフ第1ラウンド3試合が行われた4月26日の「インターナショナル・プレー・オブ・ザ・デイ」。わざわざスローハイライトにするほどでもないごく普通のスリーポイントシュートだが、動画担当チームにプリジオーニ推しの人がいたのかもしれない。

Video:「NBA」

USAがエキシビジョンゲームでアルゼンチンに圧勝 ディオン・ウェイターズ、OKCからヒートに移籍

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

クリスマスゲーム 2022

ブログ

2022クリスマスゲームの対戦カードがリーク、カリーvsモラントにレブロンvsドンチッチが目玉

ベストプレイ 2021-22

ブログ

2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • キングス、トレードでサボニス獲得のため若手ホープのタイリース・ハリバートン放出
    キングス、トレードでサボニス獲得のため若手ホープのタイリース・ハリバートン放出
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • NBA選手たちが語る、コービー・ブライアントのワーカホリックなエピソード
    NBA選手たちが語る、コービー・ブライアントのワーカホリックなエピソード
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ギルバート・アリーナス 短すぎたスターダム
    ギルバート・アリーナス 短すぎたスターダム
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像

ランダム

  • カーメロ FA 2014レイカーズはカーメロ獲得に興味なし?
  • %e3%83%ac%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%b3-%e6%ad%b4%e4%bb%a38%e4%bd%8dレブロンがキャリア通算得点で歴代8位に浮上
  • ブレイク・グリフィン ネッツブレイク・グリフィンがミニマム契約でビッグスリーネッツに加入、新天地での役割は?
  • トレバー・ブッカー 引退トレバー・ブッカーが現役引退を表明
  • クリス・ポール ドック・リバースクリス・ポール、移籍決断した理由の一つはリバースHCへの不信感?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes