TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBA 誰得な動画
2016 7 24

NBA公式YouTubeチャンネルの誰得な動画6つ

NBA, 動画, 誰得 2

NBAの大ファンなら、シーズン中は頻繁にリーグの公式YouTubeチャンネルを訪れることだろう。主にエキサイティングなハイライトプレーが紹介されているが、たまによくわからない動画がアップロードされたりする。

例えば…

1.NBA.comのロゴ

この静止画を5秒の動画としてYouTubeにアップロードする意味って何なんだ?詳細欄には「NBA.COM Logo」とだけ記載されている。チャンネルのアップロード第1号というのならまだわからなくもないが、そういうわけでもない。

ちなみに最初に公開された動画は、スティーブ・ナッシュがハーフコートからボールをリングに蹴り入れる映像だった。

2.ルビオヘアとビーズリー

リッキー・ルビオがルーキーだった2011-12シーズンの映像。当時のチームメイトのマイケル・ビーズリーが、ルビオの髪の毛に手を絡めているだけ。スローを追加して一応ハイライト動画っぽくしているが、ちっともハイライトじゃない。

3.リバースのお使い

タイトルは「オースティン・リバースのグローサリー・アドベンチャー」。高級車に乗って近所のスーパーへと買い物に出かける新人リバースに密着したものだ。

それにしても、これだけ広いスーパーに来て、最初にアイスクリームをカートに入れるとは一体どういうつもりなのか?ディシジョンメイキング力を欠いた完全なルーキーミステイク。

4.ジョシュ・スミスの朝食

ある意味とても興味深い内容ではあるが、この動画の最後にNBAのスローガン「Where amazing happens」を持ってくるのはちょっと…。

5.ターコルー、クリッパーズへ

2014年にヒド・ターコルーがクリッパーズへと移籍した際にアップされた動画。そもそも踊っているのがターコルー本人ですらない。

これは、アメリカの人気NBAブログ/ポッドキャスト『The Basketball Jones』(現The Starters)が2010年に始めた「ダンシング・ヒド」という動画シリーズが元ネタとなっている。病気で試合を欠場したにもかかわらず、その日の夜にクラブで遊んでいるところを目撃されてしまったラプターズ時代のターコルーをパロディー化したものだ。

その後もターコルーがサンズ、マジックへと移籍する度に同じような動画が作られてきたのだが、それを何の説明もなしに突然NBAの公式チャンネルに公開されても、普通はわけが分からない。結果、この動画は困惑したユーザーたちから大量の低評価を下されることとなった。

6.プリジオーニのスリー

2013年プレーオフ第1ラウンド3試合が行われた4月26日の「インターナショナル・プレー・オブ・ザ・デイ」。わざわざスローハイライトにするほどでもないごく普通のスリーポイントシュートだが、動画担当チームにプリジオーニ推しの人がいたのかもしれない。

Video:「NBA」

USAがエキシビジョンゲームでアルゼンチンに圧勝 ディオン・ウェイターズ、OKCからヒートに移籍

Related Posts

ハロウィンコスチューム 2021

ブログ

2021年NBAのベスト・ハロウィンコスチューム

NBA ルール変更

ブログ

ドローファウルの判定が厳格化されるNBA、今季からNGとなるプレイの例を紹介

プレイオフ2021 スーパープレイ

ブログ

NBAプレイオフ2021:最高に心躍ったスーパープレイ12選

2021-22 スケジュール

ブログ

NBAが2021-22シーズンのスケジュールを発表、開幕戦でバックスとネッツが激突

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず
  • クリスチャン・ウッド トレードマブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ステフィン・カリー ファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ポピュラー

  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
    マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ
  • ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞
    ウォリアーズのステフィン・カリー、34歳でキャリア初のファイナルMVP受賞

ランダム

  • ジャマール・クロフォード 決勝スリージャマール・クロフォードがジャズ戦のOT残り0.2秒に決勝スリー
  • %e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%b9-8%e4%bd%8dキングスが3連勝でウェスト8位に浮上
  • スパーズ ウォリアーズウォリアーズが30点差でスパーズを一蹴
  • カリー MVPNBA史上初、ステファン・カリーが満票でMVP受賞
  • 2014年プレイオフ 第6戦NBAプレイオフ第1ラウンド、3シリーズが第7戦に突入!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes