TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラジョン・ロンド アイザイア・トーマス
2018 2 16

ラジョン・ロンドとアイザイア・トーマスが同時に退場処分

アイザイア・トーマス, ラジョン・ロンド 0

セルティックス時代にオールスターに輝いたポイントガード2人が火花を散らしている。

ラジョン・ロンドとアイザイア・トーマスが、現地14日に行われたロサンゼルス・レイカーズ対ニューオリンズ・ペリカンズ戦の序盤に衝突。口論や小競り合いがエスカレートしそうになったため、審判は2人に退場処分を言い渡した。

まずはトーマスの首元に腕をぶつけたロンドにフレグラントファウル1:

Rondo and IT exchange a few words.pic.twitter.com/AU1SsUok5o

— The Recline (@TheRecline) February 15, 2018

続いてインバウンズプレイでのポジション争いの際に、フィジカルになりすぎてダブルテクニカルファウル:

https://twitter.com/DefPenHoops/status/963954291890360321

どちらかと言うと、ロンドから仕掛けていたような印象なので、トーマスまでもが退場処分となったのは少し厳しすぎる判定な気もする。

「Lakers Nation」がインサイダーから得たという情報によると、ロンドとITは「セルティックスのポイントガードとしてどちらのほうが愛されていたか」で口論していたとのこと。まずロンドがトーマスのトリビュートビデオ取り消しについて触れると、それに対してトーマスは「ロンドはビッグスリーにおんぶされていただけ」と反撃したらしく、そこからヒートアップしていったという。

トーマスのトリビュートビデオに関しては、ポール・ピアースの永久欠番の日に上映すべきか否かで揉めていた時期があり、その際にロンドは「トーマスがセルティックスで何を成し遂げた?」とやや辛辣なコメントを残している。

トーマスは今回の退場処分にまったく納得しておらず、試合後に「自分の身を守ろうとしただけ」と苦言を呈した。

「なぜか彼(ロンド)は必要以上に攻撃的だった。僕は顔を3回ほど叩かれたよ。人として限度がある。自分の身を守らなくてはならない。そこで腹を立てて、口論になったんだ。NBAが何か正しい答えを見つけてくれることを願っているよ。僕が退場処分になったのは間違っている」

「理由はわからないが、彼は僕に腹を立てているようだ。でも問題ないよ。彼はトリビュートビデオのことをしつこく言っていたけど、あれは僕の方から断ったんだ。僕にとってはもう昔のことだよ。僕は今レイカーズにいて、どうすればチームの勝利に貢献できるのかを考えている」
– アイザイア・トーマス

なおこの日の試合では、レイカーズのルーク・ウォルトンHCも退場に:

Luke Walton Ejected.

I have no idea what he's upset about. It was a foul. Kuzma then reacted in a way that drew a technical. pic.twitter.com/rXxOTtXND4

— James Grayson (@jsgrayson) February 15, 2018

試合は、ペリカンズがレイカーズに1度もリードを譲ることなく139-117で圧勝。アンソニー・デイビスがFG18本中15本の成功から42得点、15リバウンド、4スティールで大暴れした。

デイビスはここ3試合で41.3得点、14.0リバウンド、3.7スティール、2.3ブロック、FG成功率58.4%というとんでもない数字を平均している。

この日の勝利により、ペリカンズは31勝26敗でウェスト8位のポジションを維持。オールスターブレイクを目前にして、今季ウェスタンカンファレンスは5位のサンダー(33勝26敗)から10位のジャズ(30勝28敗)までわずか2.5ゲーム差の大混戦となっている。4位のウルブズや3位のスパーズも決して安全圏ではない。今年のウェストでは面白いプレイオフレースが期待できそうだ。

ボックススコア:「NBA」

ビンス・カーターがスティールからワンハンドダンク!! デュラントがシーズンハイ50得点もウォリアーズ敗北、リラードは44得点

Related Posts

ラジョン・ロンド ホークス

ブログ

ラジョン・ロンドがホークスと2年契約で合意へ

ラジョン・ロンド FA

ブログ

ラジョン・ロンド、オプション破棄で今季フリーエージェントに

ロンド 6位

ブログ

ロンドがバード&ナッシュ超え、プレイオフ通算アシストで歴代6位に

ラジョン・ロンド 通算アシスト

ブログ

ラジョン・ロンドがプレイオフ通算アシストで歴代8位に浮上

ラジョン・ロンド 骨折

ブログ

ラジョン・ロンドが右手親指骨折、6~8週間の離脱へ

アイザイア・トーマス 解雇

News

アイザイア・トーマス、クリッパーズから解雇でFAに

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成

ポピュラー

  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ウェストブルック 骨折ラッセル・ウェストブルックが右手骨折、4~6週間離脱の可能性も
  • ジノビリ 契約ジノビリが1400万ドルでスパーズと再契約
  • スパーズ ホーム14連勝スパーズがウィザーズに圧勝で球団新記録の開幕ホーム14連勝
  • NBA ジャガイモNBAスターたちにジャガイモを送り付けたのは誰?
  • ウルブズ 3連勝ウルブズが6年ぶりの開幕3連勝!!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes