TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ホークス 1位確定
2015 3 28

アトランタ・ホークスが21年ぶりのイースト首位確定!!

アトランタ・ホークス, イースト, ヒート, ホークス, 首位 6

イースト首位のアトランタ・ホークスが、現地27日に行われたマイアミ・ヒート戦に99対86で勝利し、今季55勝目を獲得。同時にクリーブランド・キャバリアーズが敗北したことで2位とのゲーム差が9となり、今季10試合を残した時点で早くもプレイオフのイースト第1シードを確定させた。シーズン開幕前は誰も予想しなかった快挙だ!

3月に入ってから今季初めて3連敗を喫するなど、やや失速感が見られたホークスだったが、27日の試合では12-3のランでゲームをスタートさせ、そこから1度も追いつかれることなくヒートを圧倒。後半からは二桁台のリードをキープしたまま、スタメンPGのジェフ・ティーグ不在の中、ホームで完全勝利を収めた。

ホークスはデマーレ・キャロルがゲームハイの24得点、ポール・ミルサップが21得点をそれぞれマークしている。

▼キャロル→ミルサップのアリウープ

試合後、ホークスの公式Twitterアカウントはさっそくハンドル名を「The 1 Seed」(第1シード)に変更して、21年ぶりのイースト1位確定を祝った。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

— Atlanta Hawks (@ATLHawks) March 28, 2015

▼『ウェルカム・トゥ・アトランタ』

ホークスがカンファレンス首位となるのは球団史上2度目で、バスケットボール殿堂入りのドミニク・ウィルキンスが在籍していた1993-94シーズン以来初。今季は現時点で球団史上最高のシーズン勝率を記録している。

▼ホークスの歴代シーズン勝率トップ5

シーズン 勝率 プレイオフ
2014-15 76.1%
(54勝17敗)
???
1993-94 69.5%
(57勝25敗)
EC第2ラウンド敗退
1986-87 69.5%
(57勝25敗)
EC第2ラウンド敗退
1996-97 68.3%
(56勝26敗)
EC第2ラウンド敗退
1967-68
(セントルイス)
68.3%
(56勝26敗)
WD第2ラウンド敗退

ホークスは1970年に東西カンファレンス制が採用されて以降の44シーズンで、プレーオフ第2ラウンドを突破した経験がまだ1度もない。今年こそはついにその壁を越えられそうな勢いだ。

ボックススコア:「NBA/Stats」

ニック・スタウスカスが一夜にして「ソース・カスティーリョ」と呼ばれるようになった理由 【ESPN調べ】2015年NBAポイントガードランキング Top30

Related Posts

ウルブズ ヒート 2023

ブログ

ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ

キングス 7連勝

ブログ

アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

ウィザーズ ヒート OT

ブログ

ウィザーズとヒート、オーバータイムでリーグ史上最少得点記録での決着へ

タイラー・ヒーロー 延長契約

ブログ

2022シックスマン賞のタイラー・ヒーロー、ヒートと4年の延長契約へ

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
    ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功

ランダム

  • NBA スリー トレンドNBAのスリーポイントシュート増加トレンドが止まらない
  • ホークス 76er 第1戦ホークスがエンビード復帰の76ersから大金星、第1戦勝利でシリーズ先手
  • カイル・ラウリー 手術カイル・ラウリーがFIBAに向けて左手親指を手術
  • ドレイモンド・グリーン 延長契約ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
  • 76ers 13連勝76ersがキャブスを破り13連勝、イースト3位に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes