TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドンチッチ プットバック
2022 3 3

【ハイライト】ドンチッチがドワイト・ハワードの上から豪快なプットバック・ダンク

ルカ・ドンチッチ 0

恐らくルカ・ドンチッチのNBAキャリアで最もアスレチックなプレイの1つだろう。

現地3月1日に行われたダラス・マーベリックス対ロサンゼルス・レイカーズ戦の序盤でのこと。ドンチッチが元DPOYセンターのドワイト・ハワードの上からワンハンドでプットバックダンクを叩き込む。

予想外のアスレチックなプットバックをねじ込んだドンチッチに敵地アリーナも騒然。リプレイを見ると、片手でハワードを押さえつけながら跳躍しているので、厳密にいえばオフェンシブファウルなのかもしれないが、こういったポスタライズは滅多にコールされない。

そもそもドンチッチはダンクを決めること自体がレアな選手。数日前に23歳になったばかりで、アスリートとしての身体能力的にはまさにピークにいるはずだが、ダンク成功数はルーキーの頃からシーズンを重ねる度に減少している。

▼ドンチッチのダンク数/シーズン

  • 2018-19:25本(72試合)
  • 2019-20:14本(61試合)
  • 2020-21:11本(66試合)
  • 2021-22:5本(47試合)

▼ドンチッチのベストダンク集は短い

同日のドンチッチは、38分の出場で25得点、8リバウンド、5アシストをマーク。FG21本中9本で5本すべてのスリーに失敗と本調子ではなかったが、僅差で迎えた終盤にはトップ・オブ・ザ・キーでのアイソレーションから連続でファインプレイを決めてマブスを勝利に牽引した。

なおクラッチタイムでのマブスは、スクリーンを駆使してレブロン・ジェームズを外に引きずり出し、ドンチッチがレブロンを1on1で繰り返し攻めるオフェンスを展開。そうすることで、レブロンがセンターを務めていたレイカーズ・クロージングラインアップのリム守備やヘルプディフェンスを無力化することに成功した。

マブス(37勝25敗)はドンチッチの他、ジェイレン・ブロンソンが22得点、ドリアン・フィニー・スミスが16得点、スペンサー・ディンウィディがベンチから14得点/9アシストで勝利に貢献した。

一方で、直近12試合で3勝9敗と低迷中のレイカーズ(27勝34敗)は、レブロンがゲームハイの26得点/12リバウンド、カーメロ・アンソニーが20得点と、大ベテラン勢が奮闘。前半の21点ビハインドから第3Qに猛威反撃を仕掛けて一時逆縁に成功するが、最終ピリオドで24-17とオフェンスが再び大失速しまった。

ボックススコア:「NBA」

元ドラ1のマーケル・フルツ、14カ月ぶりの復帰戦で10得点マーク ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認

Related Posts

ドンチッチ 罰金

ブログ

ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ドンチッチ ハーフコートショット

Video

【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
    ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
    ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • スペイン 敗退【FIBA】開催国スペインがベスト8で敗退、フランスが準決勝へ
  • ルカ・ドンチッチ ユーロバスケット 記録ルカ・ドンチッチが再び快挙、FIBAヨーロッパ選手権史上2位の47得点マーク
  • ヌルキッチ 罰金観客のスマホを放り投げたヌルキッチに4万ドルの罰金処分、家族を侮辱されたことに激怒か
  • カワイ・レナード ペントハウストロントの不動産社長「レナードがラプターズに残れば超高級ペントハウスをプレゼントする」
  • ノビツキー ワークアウトノビツキーがエンビードやマッカラム、ポルジンギスと一緒にワークアウト

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes